第2回 スリランカパネルシアター公演旅行 -8日目- Part2
2012年8月10日
NCEF(National Children Education Foundation) Mulleriyawaで公演
バンダーラナーヤカ国際空港発
NCEF(National Children Education Foundation) Mulleriyawaで公演
バンダーラナーヤカ国際空港発
18:40 キャンプ前のステージ発表の開始。 開会の儀式ののキャンドルサービスが始まる。 地域の名士や教育関係の役人といっしょに、DANパネ団のメンバーも火を点す。 |
|
初めての体験に、女性たちは緊張の面持ち。 | |
ステージでは、さっそくダンスが始まる。 プロ顔負けのダンスは、今年も健在だった。 |
|
今回の通訳は、昨年のガイドのサナットさんが勤めてくれることになったので、慌ただしく打ち合わせ。 すると、突然出番ということになり、大慌てで舞台を組み立てた。 |
|
ピンマイクがあるということだったが、結局ないことが分かり、ワイヤレスマイクを片手で持って演じることに。 会場があまりに広すぎて、持っていったハンズフリー拡声器では、音量が足りない。 |
|
歌遊び『きりがない』からスタート。 子どもたちはすぐにやってくれた。 |
|
保護者の方々もいっしょに♪あげたりさげたり〜をしてくれた。 | |
初めは、児童生徒席で観ていた子どもたちだったが、きっとソーマさんが「小さい子は、舞台のそばに行きなさい」と声をかけてくださったのだろう。 みんな舞台近くまで来てくれた。 |
|
ワイヤレスマイクを持って演じることになり、演じる予定でない者が絵人形を動かし、演じる予定だった者が、ワイヤレスマイクでセリフや歌を担当するというふうに、とっさに判断で切り替えた。 みんなまったく動じることなく演じられたのは、日頃の練習の成果だと思った。 |
|
プログラムが進むにしたがって、舞台の前の子どもたちが増えてきた。 | |
用意されていた机の高さが合わずに、あっこちゃんは40分くらい膝立ちをして演奏しなければならなかった。 本当にお疲れ様〜。 |
|
キーボードの音を拾うために、少年も膝立ちしてマイクを向けてくれた。 とてもつらそうだったらしい。 本当にありがとう。 |
|
『バスにのって』は、子どもたちの1番人気だった。 | |
ハンドルを持ってバスを運転したり・・・ | |
ライオンの「ガオ〜ッ」をしたり・・・ | |
「GO!GO!」の掛け声は、独特なリズム感でものすごい盛り上がりだった。 小さな子どもたちがステージの前に来て観てくれたおかげで、とても楽しかった。 盛り上がる子どもたちの様子を見ているソーマ先生をはじめ、名士の方々や教育関係者や保護者もとてもうれしそうだった。 |
|
公演の最中、時間短縮の指示が出て、急なプログラム変更をしたが、臨機応変に対応することができた。 公演の終わりを告げると、子どもたちからブーイングが起こったり、ソーマさんから『BINGO』のリクエストがあったりして、達成感いっぱいで今回のスリランカ公演を終えることができた。 |
|
DANパネ団の公演の後は、引き続き子どもたちのステージ発表が続いた。 主役の少女(小3くらい)は、今年6万人が出場した踊りのコンテストで1位になった。 昨年もそんな子がいた。すごい学校だね。 |
|
22:00過ぎ。 発表は続いていたが、帰りのフライトとも気になるので、先に引き上げ、荷物のパッキングや着替えを済ませた。 なっちゃんは、今後のパネルシアターのワークショップのため、動画や絵人形の写真を撮っていた。今回の公演用のセリフや楽譜もプレゼントした。とても喜んでくれていた。 22:30 夕食をいただく。 23:00 みんなで記念写真を撮って、お別れ。 |
|
私たちの公演のため、大変お忙しい中来ていただき、大した打ち合わせもできなかったのに、スムーズな通訳をしてくださったサナットさん、そしてもちろん大・大・大感謝のソーマさんとのお別れ。 淋しかった。 23:40 空港着。 プレーマさん、チャミンダさんとお別れ。本当にありがとうございました。 こんな時間なのに、空港はごった返していた。 チェックインに長蛇の列。時間がかかる。 日がかわり 1:30 出発の10分前に入国審査を終える。 結局フライトは、20分遅れ。 2:00 バンダーラナーヤカ国際空港発。 |
back|next |