第1回 スリランカパネルシアター公演旅行 -5日目-
2011年8月6日
ゴール地区(アフンガッラ)へ移動
昼食後、自由行動
        
          
            
              
        
        
          
            
      
    ゴール地区(アフンガッラ)へ移動
昼食後、自由行動
|  | 7:30 起床 8:00 朝食 古宇田先生はすでにプールに行ってきたらしい。 めちゃくちゃお元気です。 10:00 ホテル出発 ゴール地区(アフンガッラ)へ移動。 バスのエアコンが壊れたとこれまでより小さいバスがお迎えに。 | 
|  | コロンボから美しい南西海岸を南下。 7年前の津波で大変な被害にあった海岸沿いをひた走る。 途中、汽車発見。 いい感じに古い。 | 
|  | なんだか『世界の車窓から』をみているようである。 | 
|  | 途中トイレ休憩で寄ったホテル。 石川組(銀河さんたち)は、「金沢城みたい」と喜んでいた。 | 
|  | トイレに寄っただけなのに、ライムジュースが振る舞われた。 | 
|  | 13:00 この日宿泊する「ヘリタンス・アフンガッラホテル」に到着。 リゾート全開って感じのホテル。 | 
|  | ロビーのその先には美しいプールとインド洋が。 | 
|  | 砂浜から臨むホテル。 | 
|  | 歓迎の儀式。 いろんな穀物を手のひらに載せ一気に口の中へ。 うまくはない。 | 
|  | ウェルカムドリンク(パイナップルジュース)を手に記念写真。 | 
|  | とてもきれいな部屋。 | 
|  | すてきなバルコニー。 海とプールが一望でき、景色最高。 テンション↑↑ | 
|  | 13:20 遅い昼食。 豪華バイキング。 | 
|  | 肉をガッツリいただきました。 ピリ辛のトムヤムクンもこくがあってうまかった。 | 
|  | 疲れを知らぬ女性たち。 食欲モリモリです。 | 
|  | この後はフリーということで開放的な気分に。 | 
|  | 海は荒れており、遊泳禁止の赤旗がたっていた。 | 
|  | すごい波。 | 
|  | そんな中釣りをする男性。大丈夫? | 
|  | マッサージ棟に向かう。 女性陣はアーユルヴェーダをすると張り切っている。詳しいことはわからない。 | 
|  | 美しい花の飾り。 リゾート気分を盛り上げてくれる。 | 
|  | アーユルヴェーダの前にミントのお茶を。 | 
|  | なべさんはオイルマッサージ。 「エナジー」というオイルを選択し、至福のひと時。 これまで経験した中で最高に気持ちのいいマッサージだった。 | 
|  | リフレッシュした体は軽い。グラビア撮影に余念がない。 あっ、グラビアではなかった。年賀状用の写真だった。 | 
|  | なべさんも元気いっぱい。 | 
|  | 古宇田先生や佐藤さんももちろん元気いっぱい。 | 
|  | カヌーの上で。 | 
|  | ちょっと天気が・・・。 でも美しい景色です。 | 
|  | 地元のレストラン。 | 
|  | プールでゆったり。 | 
|  | 変わった蘭の花を発見。 | 
|  | 夜になってもまだまだ元気です。 | 
|  | とりあえずなべさんもまだまだ元気です。 | 
|  | 19:30 夕食です。 またまたまたまた豪華です。ワインもおいしかった。 | 
|  | 大きなオマールエビ?残念、ザリガニでした。 | 
|  | ごちそうを前に盛り上がる石川組です。 23:30 就寝。 | 
| back|next | 
 の元気いっぱいパネルシアター
の元気いっぱいパネルシアター 
