錯乱した隠遁者 home

錯乱した隠遁者「往年のカード リメイクプロジェクト


このコーナーは、MTGの歴史上、パワーが強すぎたカードを、今のスタンダード環境でバランスよく使えるよう、勝手にリメイクしてみようというコーナーです。
往年のパワーをできるだけ損なわないように、かつ、バランスを崩さないように、リメイクする、そういうことをやっていきたいと思います。
このコーナーも投稿形式にします。お題を出しますので、「コンボ&珍プレイ・好プレイ掲示板」の方に投稿をお願いします。
投稿された作品は、このコーナーで紹介したいと思います。

リメイクその1
稲妻
元のカード
インスタント (赤)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。

このカードは、1マナで3点のダメージを与えるというオーバーパワーのカードで、第4版を最後に消えたカードです。今では1マナ2点の「ショック」が後を引き継いでいますが、何とか1マナ3点のオーバーパワーを再現し、かつバランスを崩さない、そういうカードを募集したいと思います。
解答例
瞬間の稲妻
インスタント (赤)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。瞬間の稲妻はそれに3点のダメージを与える。
あなたの墓地に「瞬間の稲妻」という名前のカードがある場合、瞬間の稲妻はプレイできない。
投稿カード(投稿者:猫舌さん)

・移り気な稲妻
インスタント (赤)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。移り気な稲妻は、それに3点のダメージを与える。
各プレイヤーは、自分のコントロールしているパーマネントを1つ生け贄に捧げることで、この対象を変更することが出来る。

※管理人のコメント
 久しぶりに、あの、伝説の猫舌さんが来てくれました。どうもありがとうございます。さて、このカード、相手に3ダメージかパーマネント生け贄かを強いる呪文かと思いきや、相手がパーマネントをサクったあと、自分がサクって対象を元に戻すこともできるんですね。ある意味では総力戦になりそうなこのカード、ものすごく面白いです。
 やはり猫舌さんはセンスが違いますね。


リメイクその2
暗黒の儀式
元のカード
インスタント
 (黒)
あなたのマナ・プールに黒黒黒を加える。

このカードは、1ターン目から3マナ出せるという黒のマナブーストカードで、第6版までは残っていたのですが、そのあまりの強さに禁止カードになってしまいました。何とか、バランスを崩さないようにマナ・ブーストができないか、リメイクを考えてみましょう。
投稿カード(投稿者:丹依悠。さん)

《禁断の儀式/Forbidden Ritual》 (黒) ソーサリー
 あなたのマナ・プールに黒のマナ3点を加える。あなたは3点のライフを失う。
 禁断の儀式がいかなる場所からでも墓地に置かれたとき、禁断の儀式をゲームから取り除く。

※管理人のコメント
 丹依悠。さん、投稿ありがとうございました。最初の投稿で嬉しいです。
 このカードは、3ライフ失う、ソーサリー、墓地が肥えないという3つのペナルティーでバランスをとったカードですね。まだちょっと強いという気がしますが、いいのではないかと思います。
投稿カード(投稿者:猫舌さん)

・俗骨の儀式
インスタント (黒)
あなたのマナ・プールに黒黒黒を加える。
ターン終了時、あなたがこのターンにプレイした俗骨の儀式以外の呪文1つにつき、あなたは3点のライフを失う。

※管理人のコメント
 これも猫舌さんの投稿です。このバランスのよさ、黒らしいスーサイドぶり、猫舌さんは天才としか言いようがないですね。
ちなみに、ライフを失うのがターン終了時ですから、一気に勝負をつけてしまえば、ライフ喪失するまえに勝てるというのも、このカードの凄いところです。
投稿カード(投稿者:TETSUJIN

破滅の儀式 インスタント 黒
 あなたのマナ・プールに黒黒黒を加える。
 あなたのターンのアップキープの開始時に、あなたの墓地にある「破滅の儀式」という名前のカード1枚につき、あなたは2点のライフを失う。

※管理人のコメント
 私も作ってみました。これは、スーサイドっぷりを強調してみました。これを2枚使ったら、5ターン以内に相手を倒さないといけないので、それなりにペナルティーは大きいのかなと思います。なお、墓地から取り除けばペナルティーは消えるので、コンボデッキとかには使えるのではないかと思います。


リメイクその3
怨恨
元のカード
エンチャント(クリーチャー)
 (緑)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が場から墓地に置かれたとき、怨恨をそのオーナーの手札に戻す。

このカードは、ウルザブロックに登場した「常在エンチャント」の一つで、エンチャント(クリーチャー)が弱いという現況から脱却するために作られたと思われます。ところが、この「怨恨」は、1マナでパワーが2アップする上にトランプル付きと、かなりオーバーパワーになってしまいました。
投稿カード(投稿者:ironmanさん)

<終わりなき怨恨>
緑緑 エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修正を受けるとともに
トランプルを得る。
緑:あなたの墓地にある〜をあなたの手札に戻す。この能力はあなたのアップキープにしかプレイできない。

※管理人のコメント
 ironmanさん、投稿ありがとうございました。さて、このカードですが、怨恨と違って、マナさえあれば手札から捨てた場合も手札に戻せるというカードになっちゃいますね。今なら「剃刀毛のマスティコア」の維持コストとして最適です。「ボガーダンの槌」に習って、手札に戻すコストは3緑ぐらいでもいいのではないでしょうか。
投稿カード(投稿者:猫舌さん)

・怨声の冠
エンチャント(クリーチャー) (緑)
怨声の冠は、あなたの墓地にカードが1枚もない場合、プレイすることが出来ない。
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
エンチャントされているクリーチャーが場から墓地に置かれる場合、そのクリーチャーをゲームから取り除く。
怨声の冠が場から墓地に置かれたとき、あなたの墓地にあるカードすべてをゲームから取り除くことを選んでもよい。そうしたならば、怨声の冠をそのオーナーの手札に戻す。

※管理人のコメント
 猫舌さんの投稿です。このカード、ちょっとテキストが長いのが難ですが、手札に戻すコストとして、墓地を取り除き、墓地にカードがないとプレイできないと言うところでバランスを取っていますね。若干カードテキストに修正が必要かなとは思いますが、これもかなりのモノだと思います。投稿ありがとうございました。
投稿カード(投稿者:TETSUJIN

遺恨
エンチャント(クリーチャー) 緑
エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修正を受けるとともにトランプルを得る。
エンチャントされたクリーチャーは、可能ならば攻撃に参加する。
いずれの場所からでも遺恨が墓地に置かれたとき、遺恨をあなたのライブラリの一番上に置く。

※管理人のコメント
 私も作ってみました。これは怨恨の恨みを表現したのと、しつこさを表現しました。手札でなくてライブラリに戻るので、どちらかというとペナルティーになっている(ドローが進まない)ということで、バランスが取れているのではないかと思います。
投稿カード(投稿者:カウンター大好きタカさん)

積恨
エンチャント(クリーチャー)(緑)(緑)

エンチャントされているクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。
積根が場に出た時、いずれかのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる事を選んでも良い。そうした場合、積根をあなたの墓地に置く。
あなたのターン終了時、積根があなたの墓地にある場合(3)支払ってもよい。そうした場合、積根をあなたの手札に戻す。

※管理人のコメント
 タカさん投稿ありがとうございます。このカードですが、よく考えると、2マナなら+2/+2でもかまわないわけで(巨人の力)怨恨は1マナだから強いんですね。さて、このカードですが、3マナで手札に戻ることを考えると、それなりに使いではあると思いますが、2マナにしたことでもとの力が今ひとつになったところが残念なところです。


リメイクその4
修繕
元のカード
ソーサリー 2青
修繕をプレイするための追加コストとして、アーティファクトを1つ生け贄に捧げる。
あなたのライブラリーから、アーティファクト・カードを1枚探し、そのカードを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

このカードは、ライブラリから好きなアーティファクトを場に持ってこれるということで、当時のデッキの中核をなしたカードです。
エクステンドで禁止カードになっている凶悪カードです。
投稿カード(投稿者:猫舌さん)

・営繕
ソーサリー (2)(青)
営繕をプレイするための追加コストとして、アーティファクトを1つゲームから取り除く。
あなたのライブラリーから、この方法でゲームから取り除いたアーティファクトと同じ名前のカードを1枚探し、そのカードをアンタップ状態で場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。

※管理人のコメント
 このテキストだと、場にあるカードと同じカードしか持ってこれないので、ちょっと辛いところです。恐らく「同じマナコストのカードを出す」というつもりだったんだと思います。


リメイクその5
死体発掘
元のカード
ソーサリー 1黒
それぞれのプレイヤーは、自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚、場に出す。

このカード、見た目そんなに強くないのですが、自分の墓地に大型クリーチャーを出してから唱えると大変なことになります。このカードを2ターン目に使われて投了した人は多いのではないでしょうか。
投稿カード(投稿者:猫舌さん)

・墓守の盗掘 (1)(黒)
ソーサリー
墓守の盗掘は、すべての墓地にクリーチャー・カードが1枚以上なければプレイすることが出来ない。
墓守の盗掘をプレイするに際し、対戦相手1人を選ぶ。
あなたと対戦相手は、お互いの墓地からクリーチャー・カードを1体選び、それを自分のコントロールの下で場に出す。

※管理人のコメント
これは、要するにみんなが確実にクリーチャーを出せるように改正したということのようですが、相手がノンクリーチャーデッキなら、このカードは紙になってしまいます。
そう考えると、ちょっと弱体化しすぎかなと思います。
投稿カード(投稿者:カウンター大好きタカさん)

遺体発掘
ソーサリー(黒黒)
各プレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャーカード1枚をタップ状態で場に出す。

※管理人のコメント
 タカさん投稿ありがとうございます。このカードは、死体発掘があまりに強すぎたので、色拘束とタップ状態での登場というふうに変えたんですね。色拘束は、2色以上のでっきだとそれなりにきくのかなあと思います。もとがそんなにメチャクチャなカードではないから、こういうリメイクもいいのかなと思います。