ベトナム(ハノイ市)パネルシアター公演旅行 -5・6日目-
        2019年6月21日〜22日  帰国
        
          
            
    
                
          
        
        (9月22日)
        
          
    
      
        
        
          
            
        
          
            
      
    | 講習会終了後、荷物を預けていたホテルへ。 ロビーで着替えやパッキングし直そうと話していると、「よかったら大浴場を使ってください」とスタッフの方が声をかけてくれました。もちろんお風呂もOK 。日本以上に温かいおもてなしです。 しっかり汗を流し、着替えをして、パッキングを済ませ、再度荷物を預けて、ハノイで一番高いというロッテセンターへ。夕食を食べて、再びホテルへ。 | |
| ホテルへは、ベトナム国家大学の車をでノック先生が迎えてきてくださいました。 今回ずっと付き添ってくださったノック先生、時間に遅れたことがなく笑顔の優しいドライバーさん。 本当にありがとうございました。 あったかい気持ちで帰国することができました。 | |
| ノイバイ国際空港は、1時間遅れの2:20出発。 福岡国際空港までは順調に8:20到着。 博多駅まで移動すると、台風の影響で大混雑していたので、早い便に変更することができず、予定通り10:57のソニックで大分へ。 何だか博多駅で過ごした2時間が一番疲れた感じがします。 とにかく無事戻ることができました。 | 
| 今回の活動を通して、パネルシアターがベトナムで普及していく大きな可能性を感じました。全て藤田先生と吉田さんの頑張りにかかっていることですが・・・。 今回の私の活動が、その一助となったなら、これほど嬉しいことはありません。 そして、ザン先生、ノック先生、古賀先生、大庭さんご兄弟、幼稚園の先生方(特にJASの先生方)…、今回出会った全ての方々には感謝しきれません。「セー ガップ ライ(また会いましょう)」 また健康な体でいることの大切さを痛感させられた旅行でもありました。今回は、藤田先生・吉田さんに大変ご迷惑をおかけしましたが、温かく支えていただきました。ありがとうございました。 とにかくベトナムが大好きになりました。またいつの日かパネルシアターを持って行きたいと思います。 「カム オン(ありがとう)!!!」 | 
| back|top | 
 の元気いっぱいパネルシアター
の元気いっぱいパネルシアター 
