HIST-NAGE
ヒストネージ



Tsumil Studioさんに作っていただきましたバナーです♪大感謝!

ダウンロード(341Kb)
ベクターにジャンプします。
窓の杜さんのレビューはコチラ

v1.12修正パッチ
このファイルは、HIST-NAGEv1.11をv1.12にバージョンアップするためのものです。
内容は得点ミスの修正で、ゲーム内容には変更ありませんので、面倒くさい方は、特にダウンロードする必要はありません。


【ソフト名】        HIST-NAGE
【バージョン】     1.11
【ソフト 種別】       フリーウェア
【動作確認OS】  Windows Me,98,2000,XP
【対応 CPU】       Pentium以上
【画面サイズ】     640×480ピクセル以上
【色数】              High Color以上
【必須】              DirectX 7.0以上
DirectXのランタイムは、インターネットでのダウンロード、雑誌の付録CD等から入手して下さい。

※上記の動作条件は全ての機種・環境での動作を保証する訳ではありません。
一応、Windowsが動いていれば問題なく動作するとは思います。

ゲームの紹介
ターン制の村造りシミュレーションです。
道路や建物を建て、1000年間で村を発展させて下さい。
内容紹介
 
ちがうそこじゃない!オラはここに家を建てたいだよ!
何もない不毛の土地からゲームは始まります。
 

そこには一軒だけ住居があります。
まずは、家の周りに道路を敷設し、発展を促します。
 

果たして1000年後には、目を見張るような大都会へと発展しているのでしょうか。
(1ターンは20年です。)
 


 
小さくてちょっと見にくいと思いますが、近所に家が建ちました。
こうして徐々に発展していくのです。
 

住民にはそれぞれ独自の性格があり、好奇心旺盛な者もいれば、好戦的で戦争ばかりしている者もいます。
 

そんな彼らを上手く導き、大都市へと成長させて下さい。
 

む、そこにいるのは誰だっ!?

 
おのれムサシィ!成敗してくれる!
これは、住民の方々の日常の生活を捉えた、微笑ましい一コマです。

・・・・・・・・・・・・・
なんか争っちゃってますね。
 

こういう困った人々も中には居るのです。


 
これは上の写真と同じ場所です。
 

まだ小さい都市です。
育て方を失敗しました;
 

さて、貴方は大都市を築き上げることが出来るでしょうか。

時が経っても、道や服装は変わらないのね。(ギクッ;)

 
'HIST-NAGE'って「ヒスト投げ」っぽくない?きっと格闘ゲー(略)
最後は、グラフとスコアとランキングが表示されます。

初回の平均点は3000前後、慣れてくると7000位出ます。
天罰を有効に使えば、10000オーバーも可能です。
中には、40000を越える方も(スゴヒ)

追記:ちょっと検索してみた所、48502点というとんでもないお方がいました;スゴっ!
5万点っていくのかなぁ?(オイ作者)
←が作者の最高点だったりします;

皆さんも、高得点目指して頑張ってみて下さい!
 

ちなみに、この後はスコアの付かない、エンドレスモードで進める事も出来ます。

 
ReadMe補足
[アンインストール]
レジストリは使用していませんので、histnageフォルダごと削除するだけです。

[セーブが出来ない]
アーカイブ作成時のミスです。ごめんなさい;

「histnage」フォルダに「saves」フォルダを作成してみて下さい。

[手順]
マイコンピュータやエクスプローラから「histnage」フォルダを開き、「右クリック」-「新規作成」-「フォルダ」で作成されるフォルダに「saves」という名前を付けて下さい。

[ウィンドウモードでバグる]
ウインドウモードは、High Color (16ビット)でしか動作しません。
[手順]
デスクトップで右クリック。プロパティで画面の設定を[High Color (16ビット)]に変更して下さい。
フルスクリーンで遊ぶ場合は変更の必要はございません。

[マウスの動きがおかしい]
今の所原因不明です。申し訳ありません。

普段から動きがおかしな場合、光学式マウスをお使いの方はセンサーを綿棒等で綺麗にする、
ノートパソコンをお使いの方は、タッチパネル(?)を綺麗に拭く、等で治る事もあります。

[Alt+Tabによるプログラム切り替え]
これについて不具合が寄せられております。

解決法としましては、[Alt+Tab]を使わない事です。

・・・・・すいません、テキトーで;

皆さまには大変ご迷惑をお掛けしました。


HIST-NAGEはフリーウェアです。
著作権はかぐらが有しますが、レビュー・紹介等は無断でご自由にどうぞ。(嬉しいです。)
その際、画像などもご自由にお使い下さい。
リンクはココに張っていただければ幸いです。自己満足が得られますから(笑)

戻る