今月の日記


7月31日
キャリー トンでも修理

ディーラーなんてあてにならないですよね。
前回、3速のシンクロ不良でクレーム修理したら
1年でミッションケースからオイル漏れ。
あり得ない修理してるなぁと今回修理に出したんです。
今日出来上がって乗って帰ったんですが
乗って早々から凄く違和感がありました。

めっちゃ、ローギアード。

試しにちょっとスピード出したら5速で80kでレブります??

トランスファー確認してもちゃんと2駆のHi

試しに4駆のLowにしても車速変わんない。

HiとLow切り替わらない。
Lowで固定されたまま。

何と言う事でしょう。
カタログには無い2駆のスーパーLow車両になって帰ってきました。

なんて整備してんだよ。
試乗もしないのかよ?

ただ単にコントロールワイヤーが繋がって無いって事くらいなら許してやるが
トランスファーの組違いとかなら新品要求してやる。

クレームのクレームのクレーム。

正規ディーラーに出してこのありさま。

ユーザー舐めてるしか思えない。


7月30日
ケルヒャー

先日お山で偶然出会った高専時代の友人に
ガレージに眠ってる工具類を処分するんで
取りに来ないかとお誘いがあり
有難く頂いてきました。
軽トラいっぱいありました。

電ドルに丸のこ、サンダーに卓上ボール盤
ガソリン携行缶多数、
後バイク積むのに丁度良いスロープ
もう、本当にありがたい。

で、その中にケルヒャーがありました。


高圧洗浄機じゃ無いですが
スチームで色々掃除できそうです。

色々使ってみましょう。


7月29日
シン・仮面ライダー

我々の世代には忘れないヒーロー
現代版の仮面ライダー
Amazonプライムで視聴しました。

面白かった、新型サイクロンもカッコ良かったです。

他の映画を続けて見たくなりましたよ。


7月28日
いちごジャム バックステップ取付完了

暑さが緩む夜になってステップ取り付けました。


まずは左側から。
取付自体は何の問題も無くスムーズに行きました。
さすが一流メーカー。
勿論可動部にはベルハンマー。


右側はブレーキリザーブタンクの処理に頭を悩ませましたが
ギリギリ何とかできました。
ホース短くした方が良さそうです。

ポジションはXJ750と同じ位の位置になりました。
どれだけいちごジャムノーマル位置が
ロー&フォワードな位置にステップがあったか。
それでも擦るような事も無かったんですが
凄く違和感のあるステップ位置でした。
これで普通なステップの位置に来た気がします。


これでアルミ曲げただけの貧相な純正ペダルとはさよならです。


7月27日
バックステップ来たぁ

8月末納品予定だったBabyFaceのバックステップが届きました。


ステップ新品なんて緊張しますよ。
早速封を切りました。


ココまで組まれてました。
部品を検品しながら仮組しました。



今日本組したかったのですが
仕事から帰って竹を切った時にどうも頑張りすぎたみたいで
軽い熱中症になってしまってバテバテになってしまいました。

ここから先は明日にしておきます。


7月26日
バイカーズステーション 廃刊

長らく休刊状態だったバイカーズステーションが
とうとう廃刊になりました。

とうとう定期購入するバイク雑誌が無くなりました。

バイク記事が読めなくなったのも辛いですが
吉村さんの爽快チューンが無くなるのがもっとつらいですね。

吉村さん、どこかで書いてくれないかなぁ。

まぁ兎に角残念です。


7月25日
梅雨明け

やっと北部九州が梅雨明けです。
日本で一番梅雨明けが遅かったようですね。
これから夏本番

熱中症には気を付けないとならない危ない季節ですね。

こんな中、朝から会社の緑地帯の草刈り作業
エンジン付きの芝刈り機と草刈り機での作業となります。

エンジン付きとは言え、芝刈り機の後付いて歩かなきゃなりませんし
植木があちこちにあるんで刈り難いんですよね。
因みに今日の草刈り終了時点で10km歩いてましたんで
この猛暑の中ではやっぱり注意して作業しないと倒れてしまいます。

今日の収穫量


130㎏ありました。

明日、駐車場の周りを皆が出勤する前に刈り取れば終了です。

コレを月に2回、10月までやらなきゃなりません。

会社勤めも辛いです。


7月24日
鹿伏林道

昨日走ってきた鹿伏林道の動画をアップしました。
鹿伏林道1

鹿伏林道2

ノーカットで音声もお楽しみください。

GoogleMAPで確認すると
一本目の終わりにあるY字を左に行くのが
昔ラリーで使ってたコースのようです。
下調べをしていくべきでしたね。


こりゃもう一度行きたいのですが
たぶん誰も付き合ってはくれないでしょうね。
こんな時頼りになるのがメタボライダーさんだが
今はバイク乗れないからなぁ。

軽トラで行くか?


7月23日
カブ3台 アドベンチャーツーリング

カブ3台で遊んできました。


まずは湧水茶屋で朝食取って
男池に上がりました。
途中、黒嶽荘に上って営業してるの確認してきました。


今日は食べませんでしたが
ココのそうめんが最高なんです。
また来たいと思います。

男池の湧き水も最高で自然と涼しさを満喫しました。


ココからアドベンチャーの始まり。
昔ラリーで使ってた鹿伏林道を走ってきました。
もうガレガレの道でバーストするのが凄く心配でしたが
何とか無事に走り終えました。


バイクもタイヤも泥だらけでした。
そこからは日出生台に上がって美味しいご飯を食べて
無事に帰ってきました。


カブ90改もエンジン壊れる事無く、200㎞の行程を
全開に次ぐ全開走行を楽しませてくれました。

あと10年もすりゃこれがメインバイクになるでしょうから
じっくり仕上げて行きましょう。

あぁ楽しかった。


7月22日
剪定作業

家の入口の木の剪定をします。



作業前です。
伸び放題ですね。


作業後です。
毎年の作業ですがやっぱり疲れます。
おまけに今日も熱かったし。

まぁコレで来年まで大丈夫ですから良しとしましょう。


7月21日
軽トラ クレーム修理

軽トラのエンジンオイルを交換してると
エンジンオイルの臭いじゃ無くミッションオイルの臭いがします。


漏れてますよねぇ。

ウチの軽トラ、以前ミッションのシンクロ不良で
クレーム修理した経歴があります。

その時にミッションバラしてるんで
明らかに整備不良ですね。

バイクの整備もですがやっぱり慎重に整備してもらわなきゃいけませんね。
こんなんじゃもう一回整備に出すのが不安になりますよね。

まぁクレームですから同じ工場に出すしか無いんですけどね。


7月20日
今週末はカブ

今週末はカブに乗ります。
竹細工仙人誘って涼しい久住高原でも走る事にします。

前はGちゃんと仙人と3台で大型バイクで走り回ってましたが
仙人が忙しくなってバイク乗って無かったんですが
去年からまた年に数回走るようになりました。

インカムも準備したしウチのカブも止まらずに走れそうだし
涼しい山の中を楽しんで来ようと思います。

まぁその前に家の周りの草刈りが残ってるんですけどね。
苦あれば楽あり。
それも楽しみましょう。


7月19日
Z900RS 修理完了

Kawasakiから部品が届いたので
続きの修理を始めます。


見て分かるように間にゴムブッシュ入るのに中にカラーが入らないので
力一杯締付出来ないんですよね。
やっぱりちゃんとネジロック塗っとかなきゃいけませんね。


取付完了です。
明日納車に行って今回の修理完了です。


7月18日
トラクター掃除

先日休耕田をトラクターで起こしたら
刈った後の草がロータリーに巻き付いてしまいました。


巻き付いてた草をロータリーからむしり取ったら
こんなになりました。

良く回ってたなぁロータリー。
危うく新車のトラクターを壊すとこでした。
危ない危ない。

気を付けて作業しないといけませんね。


7月17日
オートポリス走行会

今日朝から予定がいっぱいです。
まず、ZZRの調子を確認するためにちょっと乗りました。


まずまず好調です。
やっぱり重いバイクです、が久しぶりに乗るオーバー1000ccって
やっぱり面白いですね。
力強いトルクでガンガン引っ張ってくれます。
いちごジャムの軽快なトルク感とはまた別物ですね。
楽しいバイクです。

直ぐに帰って先日処理した竹をごみ処理場に搬入。


開店前に着いたのにもう並んでます。
皆さん、刈り取った雑草やら剪定した雑木やらいっぱい持って来てました。
盆前に家の掃除が忙しんでしょうね。

ごみ処理終わって今度はAE101でオートポリスまでお出かけ。


大観峰でこんな素敵な景色を堪能しながら
オートポリスを目指します。


我家で整備した9Rが今日初めてオートポリスを走るって事で
ちょっと心配だったので手伝いに行くことにしました。
勿論家族サービスの一環なので女房も一緒です。


無事に2本走る事が出来ました。
良かったぁ。

ブレーキ前後ともフルオーバーホールしたんですが
ナンバー無しの車両なんで試走が出来て無くて
いきなりのサーキット走行。
自分が乗るんならそれもOKなんですが
人様が乗るとなるとやっぱり怖いですもんね。

1本目無事に走りきるまで無茶緊張しましたよ。
APだと9Rでもストレート220出るようですからね。
SPA直入とはスケールが違います。

レーシングメカニックと言う仕事をしてる方を尊敬します。
絶対にミスできない仕事ですもんね。

人様のバイクを弄る時は責任をもって慎重に確実に整備する。
昨日のZ900RSのマフラー脱落も
ネジロック塗ってれば防げた筈ですから
もっともっと慎重にやらなきゃダメですね。

自分のバイクやクルマを弄るのと同じレベルの仕事してちゃ何時か大事になります。
他人のバイクを触るって事はそう言う事なんですよね。

肝に銘じて作業します。


7月16日
Z900RS トラブル発生

早朝Gちゃんと2台で県南の方へ出かけました。


途中で休みながらいつものコースを走ってると
突然Gちゃんが”マフラーが落ちた”って叫んで止まりました。



後ろ側の取付ボルトが脱落して
集合部から後ろ側がO2センサー1本の配線でぶら下がった状態で
外れてました。
メタボライダーさんに救援依頼して我家まで持ち帰りました。


持ち帰った後は家族サービスで海へ行ってきました。


海から帰って早速Z900RSの修理に掛かります。


傷だらけになったサイレンサーを磨いて塗装します。

塗装が乾くのを待ってる間に
汚れたチェーン廻りを掃除しときます。
短冊状に切ったウエスでひとコマひとコマ掃除します。


磨いた後はこんな感じです。


塗装が乾いたのでサイレンサー取り付けます。


無事取付できました。
注文したネジ類が揃えば完成です。


7月15日
いちごジャム整備

久しぶりに自分のバイクを整備しました。


エアコン付きのガレージに入れて整備です。
贅沢だなぁ。

ひと通り外観を掃除した後はチェーンの整備です。


使うのはウエスとベルハンマー
後はチェーンにマークして


あとはひとコマずつベルハンマーを注していきます。
ひとコマひとコマじっくりやっていきます。

さぁコレで明日楽しく乗れるぞ。


7月14日
還暦仲間

今日はメタボライダーさんの誕生日
還暦仲間になりました。
おめでとうございます!

お互いが還暦になったらもう一回ラリーに出たいなぁと夢見てましたが
中々叶わない夢ですね。
その時の競技車にとAE101を維持してるんですがねぇ。

でもまだ夢見れるお年頃。
その時が来るまで夢を温めて行きましょう。


7月13日
草刈りウィーク

今週は最初から草刈りばっかり。
日曜日に田んぼの畔の草刈りから始まって
月曜日は頼まれてた公園の草刈り
火曜日、会社の緑地帯の草刈って
水曜日早朝から駐車場の草刈りして刈った草集めてゴミ捨て。




この状態で170㎏でした。
会社のゴミを自分の車で捨てに行く。
嫌ですねぇ。
で、木曜日は親戚の空地の草刈り。

これだけやってると2週間は草刈りしなくて良いので
週末からの3連休はゆっくり遊べそうです。

あぁ疲れた。


7月12日
異常気象

最近の豪雨凄いですね。
同じ場所に何時間も大雨降ったら
浸水や河川氾濫仕方無いですよね。

阿蘇の方も、高速道路もいつ復旧するやらです。

ウチの隣の娘さん夫婦も昨年買ったクルマが浸水したらしくて
困ってました。

日常の暮らしの中で趣味楽しめるのって
安定した生活があっての物ですからね。

いつまでも趣味を楽しんでいけるような世の中であってほしい物です。


7月11日
VTR250 タイヤ交換

会社の女の子のVTR250のタイヤ交換しました。


新しいんですけど結構傷んでます。
タイヤの空気が抜けるって事で交換なんですが
サイドにヒビが入っててそこから抜けてるみたい。

危ないよなぁ。

タイヤ交換無事に終わったのですが
バッテリーが突然死にました。

なんでウチに来た時になるかなぁ


7月10日
9R エンジン整備終了

一応エンジンの調子は良くなりました。
ただ、エンジンからの騒音が酷くて多分ヘッドからでしょうね。
でも今回はサーキット持って行くのが目的ですから
このまま走って貰いましょう。

あとは空気圧やらチェーンの給脂やら色々ありますが
明日表に出して整備ですね。

けど車検無いんで走らせて点検できないのが怖いですよね。
まぁ明日はタイヤ交換が1台入庫予定なんで
それが終わってからですけどね。

まだまだ忙しい日が続きます。


7月9日
2輪館

ヤマハに行く予定がぽっかり空いたので
熊本の2輪館へ爺さん4人で買い出しに行きました。

大分は雨降って無くて
ヤマハ出来たジャンと思ってましたが
阿蘇に入ると土砂降りでした。
やっぱり開催は不可能でしたね。

2輪館では色々購入しました。


9Rの点火プラグといちごジャムのホイールに使う予定のバルブ
あとはメタルコンパウンドとお客様用のチェーンルブを購入しました。

本当はヘルメット買いたかったのですが
アライのXXLが無かったので断念しました。

しかしちょっと購入しただけで1万弱
色々お金が掛かりますね。

爺さん4人でのドライブも楽しかったです。
皆さん、また遊んでください。


7月8日
ヤマハ ライダーズカフェ中止

楽しみにしていたヤマハ ライダーズカフェ九州ですが
悪天候の為中止となりました。


仕方ありませんね、お天道様にはかないません。
11月を楽しみにしておきます。


7月7日
9R プラグ

エアークリーナー外してプラグを確認します。


かなり古いですね。
折角外したんですから交換する事にします。

手持ちがあるかと思いましたが
残念ながらありませんでした。
近所のホームセンター探しましたがありませんでした。
何処かに注文しなきゃなりませんね。


7月6日
9R 燃料ポンプ不調

今日は会社から帰ってすぐに
会社の女の子のタイヤ交換

その時に事務所のエアコンとコンプレッサーとタイヤチェンジャー動かしたら
いきなりブレーカーが落ちてしまって大騒動
チェンジャーのエアーホースも破れてしまって作業に時間が掛かってしまいました。
そろそろ本格的にオーバーホールしないとな。

タイヤ交換終わって9Rのエンジン掛けようとすると始動する気配がありません。
キャブレターOHした時は一発始動だったのになぁ。


フロート室のガソリン抜いたら殆ど入ってません。
キャブ弄った時は点滴でガソリン入れてたんで
純正タンクから燃料送って無かったんですね。

と言う事で燃料ポンプが動いて無いんだとあたりを付けて
燃料ポンプをZZRから外してたポンプと交換
無事に動きました。

タンク外したんで明日念のためプラグ交換もしておこうと思います。
来週末サーキットなんで何とか仕上げなきゃね。


7月5日
9R ステップ溶接完了

今日は亡き弟の誕生日。
56歳になったはずです。
 一昨年33回忌でしたから亡くなったのは21歳だったのか。
若かったよなぁ。

先日外注に出してた9R のステップが帰ってきました。


外観はこっちで仕上げるって事で安くして頂きました。
まぁこのままですけどね。

早速バイクに装着しました。


完璧ですね。
さぁあとはバッテリーの交換かな。


7月4日
SR400 フロントフォークOH完了

会社の外注さんに頼まれたSR400のフロントフォーク
インナーチューブがギトギトに錆びてたんで
ヤフオクで中華新品を買って貰って組付けました。



インナーロッドを押さえるのにこれだけ長いエクステンションが必要です。
組立は丁寧にミス無く進めました。

油面もきっちり合わせました。


コレで完成です。


正立フォークは楽勝ですね。


7月3日
タイヤ交換 第一弾

今日は仕事から帰って草刈り1時間半きっちり頑張った後に
ご近所さんのタイヤ交換です。



良い汗かきました。

先日導入したタイヤチェンジャーの補助バーは凄く使いやすいです。
今迄タイヤレバーで必死に押さえてたのが
レバーのお陰ですぃっと押し込むことが出来ました。

役に立つ道具をネットで探せるようになって凄く良い時代になりました。


7月2日
新兵器導入

ウチのタイヤチェンジャー古いんで
大径タイヤや扁平タイヤの交換は技術を要するんですが
世の中色んな後付けの道具が売られてるんで
導入してみました。


タイヤのビードををうまく抑えてタイヤを嵌めやすくするもので
うまく使えれば相当に役しそうです。

来週はタイヤ交換ウィークになりそうなんで
早速うまく使えるか実験してみようと思います。

何と言っても中華製の安物ですから
役に立つのか微妙なとこではあるんですけどね。


7月1日
旋盤加工



友人から特殊ネジの加工を依頼されました。
試しに10㎜角の6角棒を購入して加工できるか実験中です。

アルミなんで何とか加工できそうなんで
寸法どうりに加工できるか実験しながら加工してみたいと思います。

ワクワクしますね。