今月の日記


6月30日
いちごジャム タイヤ到着

ちょっと早いと思ったんですが
最近値上がり感が半端無くって
今のうちに注文しときました。


ミシュランのPOWER5です。
このタイヤで1年くらいは遊びたいです。

しかし高くなりました、タイヤ。
そろそろタイヤにやさしい運転も覚えなきゃね。


6月29日
カブ90改 イグナイター交換

ヤフオクCDIは配線は付いてるが
コネクターが付いて無いのでコネクターを取り付けます。
コネクターは純正とポン付けで交換できるように
純正対応にします。


純正の配線位置を良く確認してコネクターを作成します。


さぁこれで実車に取り付けて
セッティングです。

今回のCDIは点火時期を変えられますので
楽しみです。


6月28日
いちごジャム バックステップ考察

バックステップ購入しようと思ってるんですが
気になる部分があってどれにしようか悩んでます。

左側シフト部分のオートシフターのセンサーの処理が各メーカーで違うんです。

BABY FACE


画像汚くてわかり難いですが
このメーカーは純正リンクを使ってセンサー部分がノーマルの位置にありますが

BEET


こっちのメーカーだとセンサー部分が飛び出てくるんです。
ちょっとした事でセンサー壊しそうで不安なんです
このセンサーって20000円越ですから
簡単に交換なんて出来ないです。

メーカー的にはBEETなんですが
BabyFaceかなぁ

どっちにしても高いわぁ。
50000円超のステップなんて恐れ多くて
汚いブーツで踏めないよなぁ。


6月27日
事故処理終了

昨年のいちごジャムの事故
昨日やっと自賠責保険からの振り込みがありました。
これですべて終了です。

相手側の任意保険会社が自賠責保険への代理請求をしてくれなかったので
被害者請求と言うややこしい方法でしか請求できませんでした。
まぁ請求が無事に通ってある程度まとまった金額が
振り込まれたので良しとしましょう。

これでいちごジャムのタイヤとバックステップが買えそうです。

修理代の保険金が降りた時にアンダーカウル買って
自賠責降りたらバックステップって
事故成金カスタムって呼んでください。


6月26日
9R ステップ破損

9R 右のステップが折れてました。
バックステップに交換したいという事で保留してたんですが
9R Bタイプっていう初期方なもんで何処にも対応したバックステップ売って無いんです。
仕方が無いので補修する事にします。



溶接はいつもの外注先に送りました。
確か自分ちにもTIG溶接機あるんですが
まだ使ったことが無いので今回も外注です。

そろそろ溶接も覚えなきゃ。


6月25日
いちごジャム  リコール

YAMAHAからリコールの通知が来たので
処置をしてもらいに行ってきました。


作業時間は20分くらいでした。


作業終了の証です。
コレは剥がしたらだめなんでしょうね。


6月24日
XJ750E 動体維持活動



朝のうちにちょっとだけ乗りました。
バッテリーは新品を入れました。

元気良く回るセルは気持ち良いです。

ガソリンコックを外すのに
ガソリンも減らしたかったのでちょっと乗った感じですが
やっぱりXJは楽しいです。

キャブも点火もバッチリでこんな完調な状態はうれしいですね。

ヤマハミーティングに行くのが楽しみです。


6月23日
XJ750E 燃料コック

XJのコックはCRキャブとギリギリ触ってる状態です。
コックを削ったり色々対策してたんですが
XJR400のコックに替えれば
何処にも干渉しないで取り付くという情報を
フェイスブック仲間から頂きました。

早速注文しました。



いいなぁ新品パーツ。
取り付けるのが楽しみだぁ


6月22日
C90改 チューニングパーツ

通勤でカブ使うようになって
もう少し速くしたい欲求が出ちゃいました。
今回用意した訳じゃ無いんですが
手持ちのチューニングパーツを導入してみようと思います。

過激カム


CDIユニット


まだ直ぐには付けれませんが
準備を進めていこうと思います。

楽しみです。


6月21日
旧友再会

昨日の夜30年振りくらいに旧友と再会しました。
静岡から九州に遊びに来たらしくて
連絡を頂いたのでメタボライダーさんとGちゃんと一緒にお会いしました。

一気に30年戻りました。
一生懸命にラリーを頑張ってた時代に舞い戻って
楽しくおしゃべり出来ました。
久しぶりにファミレスで3時間
楽しかったです。

お互い30年間、色んな事があって
身体にも色んな事が起きて
それでも元気に皆頑張ってる事が確認できた
素晴らしい時間でした。

次の30年後はもう無いでしょうから
これからはもっと短いスパンでお会いしたいものです。


6月20日
老後設計 行き詰り

ヤマト運輸がメール便廃止するらしい。
正確には郵政に業務委託らしいが
メール便配達としての仕事は無くなるようです。

おっとぉ、定年退職後はメール便の配達で
生計を立てようと思ってたのに
予定が狂ったぜ。

こりゃ何か仕事を探さなきゃですが
大幅に計画が狂いました。


6月19日
田植え機オーバーホール

後の車輪のギアケースからオイルが漏れてたので
オイルシールを交換します。


ケースのカバーを外すのに手間が掛かりましたが
何とか外れてばらせました。


ココに付いてるオイルシールを交換です。
まぁ古いのを打ち抜いて新しいのを打ち込むだけですが
中々固着してて抜くのに苦労しました。


新しいオイルシールを打ち込んで今日はここまでです。
明日、組上げて終わる予定です。


6月18日
百姓仕事

朝から田植えをしました。
今年は女房と二人。のんびりしたもんです。


昼過ぎには田植えも終わって機械の掃除して今年の田植えも終了。
あとは機械のメンテが残ってますが
そこは追々片付けます。
それから一休みして芋掘りです。



まぁまぁの出来ですかね。
食べ過ぎて太らないようにしなきゃ。

さぁ来週からは何して遊ぼうかな?


6月17日
いちごジャム 朝練

いつものGちゃんとパン仕入れ朝ツー


ちょっとパン屋さん開くまで時間があったんで
近くの峠に行ってきました。

大好きな道なんですが攻め過ぎました。
ステップは擦るは、ブーツは削れるはで・・反省です。
で、タイヤはこんな感じです。




今の走行距離が


4000㎞までタイヤ大丈夫か?


6月16日
XJ750E バッテリー逝く

明日の朝、Gちゃんと乗る予定なんで
XJを引っ張り出したらバッテリーが死んでた。
おかしいよなぁ?
今年新品にしたのにもうダメになる?


1年保証付いてるんで交換してくれると思いますが
バイク側にも問題あるんじゃないかな?

漏電してるのか?

配線作り替えたいなぁ


6月15日
トラクター掃除

代掻き終わって
トラクターの掃除しました。

山口県に病的に農機具綺麗にする人が居て
負けてられないので今回は気合を入れて洗いました。

大まかの泥は近くの川で落とした後
自宅で高圧洗浄機で洗いました。




流石にWAKOSとはいきませんが
バイク用に買って使って無かったワックスとアーマオール使って
きちんと磨き上げました。

あとはオイル類の交換すればメンテナンス完了です。
水田に入るのは1年に1回なので
あと1年は綺麗でしょう。


6月14日
代掻き



会社から帰って何とか1枚の田んぼの代掻き終わらせました。
明日何とか休みを貰えたので
残り2枚頑張ろうと思います。

田植えは日曜日かな。


6月13日
田植え準備

中々進みません、田植え。
水がやっと流れだしたんで今からかと思ってたら
同僚がコロナに掛かってしまい
会社休めなくなりました。

こればっかりは仕方無いですが
兼業農家は辛いですね。

今週末には何とかなるかなぁ。

とか思いながらもXJの任意保険も更新しましたので
まだ1年乗れそうです。
来年XJの車検に合わせて大幅なレストア着手したいなぁと思ってます。

XJは手放せないよなぁ


6月12日
ヤマハミーティング

今年もやってくれるようです、ヤマハミーティング。

7月9日阿蘇ミルク牧場のミーティングに参加予定です。
今回もいつものメンバーで(同級生ののんびりツーリング)で参加予定です。

山口からFさんも参加してくれるようですので
また現地で盛り上がりたいですね。

去年のミーティングで結局いちごジャムの購入を決めたみたいなものですから
今年は物欲を刺激されないように
気を付けたいと思います。

今年もXJでの参加になりそうですが
しばらく動かしてないので
ちょっと動かしてみて整備をしとこうと思います。

まぁその前に田植えですけどね。


6月11日
9R ブレーキオーバーホール完成

やっと部品が揃ったので
キャリパー組上げます。


大きな問題も無く組み上がりました。
バイクに取り付けて
エアー抜きも完了しました。

これで頼まれてたメンテナンスも完了しました。
あとはオーナーがサーキットで試すだけです。

手が掛かりましたね。


6月10日
カブ90改 セルモーター交換

カブのセルモーターの回りが悪かったんで
セルでエンジンが掛かりません。
キックがあるのでそれでも良いんですが
折角なのでキックを強化品に交換です。


強化品だけあってマグネット部分が凄くデカいです。
まぁ圧縮も上がってるんでこれぐらい強力な方が良かったですかね。

これもお得意の中華品
3000円でした。


6月9日
カブ90改 絶好調

昨日取り付けようとしたカブのマフラー
良く見たら・・


メイト用でした。
道理で穴が合わないはずだわ。

でも穴位置5㎜位しかズレないんですよ。
メイトの補修用にカブ用を使うってのもアリですね。

純正マフラー付けて試乗に出ましたが
やっぱりカブは面白いですね。
良く曲がるし良く走ります。

預かってるバイクひと段落したら
カブ弄り始めようかな。


6月8日
カブ90改 キャブレターOHとマフラー

先日代車に出したらキャブがオーバーフローして
ドナドナされてきたカブ90改ですが
手が空いてきたので一気に治します。

あっポキッと折れてたマフラーも純正に戻します。


キャブレターはゴミが詰まっただけだと思うんで
一度フロート開けて掃除して終わりにします。
後々、ストレーナ嚙ました方が良さそうですね。


純正のマフラーが何故かうまく付かないので
ステーをちょっと加工しなきゃならないので
完成は明日になります。


6月7日
9R フロントマスターOH

いやねもう本当に新品買った方が良いと思うんですよ。
キャリパーもダメダメでしたが
マスターシリンダーもぐちゃぐちゃ。




取りあえず綺麗にしてみました。





ココまでしても新品には叶わないですからね。
ニッシンの横型マスターなんか安いですしね。

取りあえず動かせる様にって事ですから
こんな感じで修理してますが
それでもお金掛かりますからね。

ちなみに先日外したピストンシール
こんな感じでカスがこびり付いてます。
再使用不可。
これ1つで500円超えます。


6月6日
SR400 フロントフォークOH

会社の外注さんからフロントフォークのOH頼まれました。
インナーチューブがこんな状態です。


こりゃインナーチューブ交換しないとだめだろうなぁ。

取りあえずバラそうとしたんですが
今度は底から止まってるボルトが固着。


インパクトレンチでも緩みませんでした。
上からダンパーを長い特殊レンチで押さえて
下のネジにこれまた長いレンチを差し込んで
やっとの思いで緩みました。

何とかバラせましたんで、洗浄してインナーチューブどうするか決めたいですね。


6月5日
草刈り機 メンテ中

会社の草刈りと頼まれてる草刈りと田植え前の草刈りがひと段落したので
メンテします。

まずは水洗いをして泥や草を落とした後に
各部グリスアップ。


あとはキャブレター周りを掃除して
エアークリーナ洗えば終了です。

しばらく草を刈らなくて良さそうなんで
しばらく休んでもらいます。


6月4日
朝練と9R ブレーキ洗浄中

朝6時からちょっとだけ走りに行きました。
久しぶりにフルメンバー


自分はGSXR
フロントフォーク良くなって頗る乗り易い。
そりゃダンパーが効いて無かったんですからね。
早く気付けよ。

帰ってから田植えの準備をして
夜は9R のブレーキの続き。


ダストシールを外した奥は
こんなにカスが詰まってます。
コレをチマチマと落とすんです。


外したシールはこんな感じで表面にカスが食い込んだ跡が残ってます。


当然シール類は交換なんですが
ココまで酷いと
キャリパー交換した方が良いですね。


6月3日
9R 固着

参りました。
ココまでピストンが外れなかったキャリパーは初めてです。
キャリパーからピストン抜くのに
色んな工具と圧縮エアーを使っても2時間掛かりました。


ピストンに傷や錆は無いんですが
キャリパー側のカスが酷くて
ダストシールが飛び出てるような状態で
全く動きませんでした。


おまけに対向ピストンなんであっちのピストン押さえながら
こっちのピストン押し出すみたいな感じで
もう本当に苦労しました。

皆さん、ブレーキオイルは定期交換ですよ。


6月2日
9R フロントフォーク磨き

KSRは無事に納車してきました。
まだまだ残りの修理がありますが
一応納車です。

次は9Rです。
リアのブレーキ周りは終わったのですが
フロントも引き摺りが激しいのでOHします。
まずバラします。


で、バラして確認すると、フロントフォークが錆びてます。


2000番のペーパーとメタルコンパウンドで磨きます。
小さい傷を確認するにはこんな方法もあります。


セロファンを巻いて触ると素手で触るのよりはっきりと引っかかりがわかります。
こうやって触りながら小さい傷や錆を落とします。




倒立フォークのこの部分は磨き難いですけど
きちんと掃除してあげたほうが良いかと思います。

さぁ明日はメインのブレーキをやっていきます。


6月1日
KSR110 フロント周り

フロント周りは大丈夫かと思ってたんですが
しっかり壊れてました。


メーター取付ステーが曲がって
メーターが割れてました。

とりあえず曲がり修正して
割れた部分はボンドで修理しました。

で、配線が腐食してるとこも発見して
修正しました。

とりあえず明日組上げて一旦納車です。
それにしても汚いバイクです。