今月の日記


5月31日
KSR110 電気工作

KSR110のリア周りの電気工作です。


テールランプとナンバー灯とウインカーの交換
ウインカリレーをICリレーに交換

ハンダ付けやらギボシ付けたりで色々手間を取ります。


一応リア周りの電装は完成しました。
やっと先が見えたかな。


5月30日
バイク収納完了

台風襲来に備えてバイク達を屋内に収納です。

まず、ココにXJとZZR


室内に9R といちごジャム


裏のシャッター内にカブとメイトとGSXR
これで完璧ですね。

ちゃんと作業スペースも確保してますので
雨の中イジイジ出来ます。

まずは9Rのフロントブレーキですかね。


5月29日
梅雨入り

もう梅雨入りだそうです。
昨年より1週間くらい早いみたい。

早く入って早く開ければ良いんですが
台風も直撃コースになりそうだし
こりゃ困りましたね。


雨が酷くなる前に預かってるバイク達を
部屋の中に移動させなきゃなりませんね。
9RにZZRどっちも重いし場所取るんですよね。

とりあえず明日から大移動始めますかね。


5月28日
紫陽花

Googleフォトで画像を見てたら
去年の同じ日に空の公園に紫陽花を見に行ってました。
女房が今年も見に行きたいと言うので
朝のバイクを止めて草刈り頑張って昼から行ってきました。


お昼ご飯は仲間から聞いた新しいとこ




蒲江方面へのツーリングで良い食事処が見つかりました。
近いうちに仲間誘ってツーリングに出たいですね。


5月27日
GSXR 試乗

GSXRのフォークのオイル漏れとダンパーの確認の為
100㎞程試乗してきました。





無茶良い天気で気持ち良く乗れました。
それにしても凶暴なエンジンですなぁ。
還暦ジジィには持て余しますね。

オイル漏れは止まってました。
まぁ直ぐには洩れないでしょうけどね。

エンジンオイル漏れも良くなってました。
これで安心して乗れますね。

ただタイヤそろそろ危ない。


丸2年乗ってますからね。
そろそろ次のタイヤ考えなきゃ。


5月26日
色々大忙し

会社でバタバタしてしまって
帰ってから何をする気力がありません。

基本雑用係ですからなんでもさせられるんですが
大量の荷物が入ったり
水道が壊れたり
刈った草を集めたり
故障した車の修理の手配したり
何もこんなに一度に重ならなくてもと言う状態でした。

こういう日にバイク弄ってもつまらないミスが出そうですから
ゆっくり休んで明日からの農作業に備えましょうかね。


5月25日
洗車グッズ

洗車系のYOUTUBE見てると
バイクもクルマも綺麗になってますよね。
色々試してみたくなります。

となると高圧洗浄機欲しいですよね。

本当は水洗い嫌いな派なんですが
やっぱり基本は、、水洗いでしょうしねぇ。

買えねえけどね。


5月24日
旋盤 ドリルチャック

旋盤用のドリルチャックと回転センターを買いました。
得意の中華ですけどね。




色々作りたのがあるんですが
まぁゆっくり楽しんでみます。


5月23日
GSXR フロントフォーク完成

ダンパーがオーバーホールから帰ってきました。


交換した部品はこれだけ


マジかぁ
これだけの部品交換で片側1万円
部品が手に入ればなぁ。

こっからは手も油まみれなので画像は無しで。
あっという間に組替え終了


さぁコレで一連の作業も終わりかな?
近い内に乗ってみたいと思います


5月22日
理不尽

そりゃサラリーマンですから理不尽な事もあります。
しかし今日の出来事は理不尽にもほどがあります。

上司に言われて会社の緑地帯の草刈りをやってました。
会社の芝刈り機で緑地帯の芝を刈るんです。


1往復して2往復目に入ってすぐ
バチッとと大きな音が響きました。
振り返ると緑地帯の横の駐車場に停めてる同僚の軽4のリアガラスが・・



当たった場所はここ


今迄何度も草刈りしてて初めて石が飛びました。
勿論業務中ですから会社が弁償してくれますが
始末書書きました。

自分は何もミスして無いのに
同僚や上司に頭下げて
お叱りを受けました。

もう、まったく仕事する気が起きません。

おかげで今度から草刈りは休日作業になりました。

最近会社で良い事ありません。
仕事辞めようかな。


5月21日
いちごジャム  早朝ツーリング

昨日から色んな人が遊びに来てくれます。
ミニサーキット走行用のタイヤ交換に来る人
スクーターのタイヤ交換
T595のオイル交換
代車のカブがガソリン洩れてレスキューしてくれた人
タダの遊びに来てくれた人2名

いやぁ賑やかな週末で楽しかったですよ。

閑話休題

今日は早朝からいつものGちゃんと2台でいつもの農道へトレーニング
途中で同級生にばったり会って
900ccトリオでパチ!


いちごジャム、やっぱり面白い。
いつもの道をそれなりのペースで走らせても
余裕しゃくしゃく。
3速から4速にシフトアップでフロント軽くなるんですが
今迄のGSXRも軽くなるんですがマクレ上がる恐怖で
アクセル戻すのが
いちごジャムだとそのままのアクセル開度でも
何の恐怖も無く突っ走れます。
如何しようも無いビックパワーでなく
扱いきれそうなパワー感が素晴らしいです。
当初、いちごジャムは局地戦闘機的な扱いになるかな?
と、思ってましたが、まさにその通り。

自分がいつも乗ってる農道中心のツーリングには
最強のパートナーです。

痺れるようなパワーを味わいたい時は
GSXRもあるしね。

会社退職するまでの数年間は、こんな贅沢を楽しみたいと思います。


5月20日
健康診断

今日は女房と一緒に健康診断に行ってきました。
別段問題も無かったようですが
結果が送られてくるのが
ちょっと怖いですね。

毎年ドンドン不健康になってる気がします。
バイクや車も経年劣化しますが
オーバーホール出来ますから。

自分も最近眼はオーバーホールしましたが
中々代替品って人間の場合無いですからね。
純正パーツを壊れないように維持していくしか無いです。

事故や病気で純正部品壊しちゃわないように
健康管理には気を付けましょう。


5月19日
三菱自動車 潰れてしまえ

お客様相談センターへメールしました。
メールしたのに電話で返してきやがる。
それも明らかにジジィ

走行距離が規定より走ってますから
有償になりますと。

安全のための装置で危ない思いをしてるんですよ?
それでも無償にならない?って聞いても何が何でも走行距離が走ってますから
販売店で有償で修理を受けてくれと言う。

なら、販売店は何処に行けばいい?
と聞いたら自分で探せと。

どうやって探すんだと聞いたらネットで探せと。
ネットで探せるんならあなたがそこで探して紹介しろと言うも
お客様がご自分で探せと言う。

要はメーカーには何の責任はありません。
ボロな車に乗ってるお客さんが悪いんです。
勝手に修理に出せよ。
でも良くなるかどうかは販売店次第でメーカーには何の責任も無いよ。
って事ですよね。

只々、お客さんを怒らせるためにあるのが
お客様相談センターって事ですよ。

気分が悪くなるのでもう書くの止めます。
てめぇで修理しますよ。
今までもそうやって来たんだから・・・
DIYって事ですね。


5月18日
いちごジャム ブレーキスイッチ調整

先日のツーリングでリアのブレーキのランプが
ちょっと早く点灯すると指摘があったので
調整します。


ちゃんと調整機構があるので
簡単に調整できるのですが
ペダルの裏側にあるのでステップ毎外して調整です。

これで後の方に迷惑かけずに済みそうです。


5月17日
アイMiEV ASC故障

三菱に修理に出したんだが
症状が出ないとか言って取り合ってくれない。
仕方が無いので自分で動画を撮影してみた。

朝の通勤時

帰宅時

動画見て貰うとわかりますが
ハンドル切ってカーブ曲がると必ずと言っていいほど症状が出ます。

ASC、普通で言うトラクションコントロールみたいなもので
雪道とかでスリップした時に作動するようなんですが
普通のカーブで作動すると一気にスピード落ちちゃうんで
後続におかま掘られないか心配です。
何せブレーキ踏んで無いのでブレーキランプも点灯しないですから。

これって早急に解決してもらわないと危ないですよね。

先日の三菱の話だと有償だとか言ってましたが
明らかに無償案件だと思うんですがね。


5月16日
いちごジャム  また中華

懲りずにまた中華パーツです。


何処のパーツかと言うとコレです。


ちょっとタイヤとの隙間が気になりますが
まぁこんなもんでしょう。
なにせ3000円ですから。

後は予備パーツとして


MTのウインカーってちょっと触っただけで
元から外れるんです。
でまぁ予備がいるかなぁって購入しました。
4つで2000円!

でも両方だと5000円かぁ。
無駄使いだな。


5月15日
GSXR フロントダンパー修理完了

3泊4日の夫婦旅行から無事に帰ってきました。
今回旅先からgoogleのリモートでスマホから日記の更新に挑んでみました。
なんとか更新出来てたようですね。
便利な世の中になったもんだ。

GSXR、フロントフォークのダンパーを修理に送った先から
修理可能との連絡ありました。
代金は少々掛かりますが完璧な修理が出来るようです。

助かった。

原因はフォークオイルの汚れが詰まって
ダンパーシールが役に立たない状態だったようです。

フロントフォークは頻繁にオイル換えてたんだけど
素人にはダンパーバラしてのオーバーホールなんて無理だもんなぁ。
まめにフォークオイル交換するしか手は無さそうですね。


5月14日
トヨタ博物館

今日も雨
仕方無いので雨降っても楽しめるトヨタ博物館に行ってきました。






展示物はあまり入れ替わって無かったのですが
やっぱりクルマを見るのは楽しいですね。
駐車場ではTE27のオーナーズミーティングが開催されてて
良い音で楽しませてくれました。


この後まだまだ増えてました
維持するのは大変でしょうが多くの27が動いてるのを見れるのは
トヨタ博物館ならではですね。

ココからなばなの里に移動して観光
色んな花たちを楽しみました。


こんなよそでは見れないような物も楽しませてもらいました。

旅行中は残念ながら雨ばかりでしたが
肝心の伊勢神宮では雨に降られませんでしたんで
まぁ良かったとしましょう。

さぁ明日は大分に帰ります。
尻尾を下げて寂しそうにしてるかんなが心配なんで
早く帰りたいですね。

5月13日
伊勢神宮

生憎、雨になりましたが伊勢神宮に参拝に行ってきました。




自分は二度目なんですがやっぱり迫力が違いますね。
持ってる雰囲気が凄くて圧倒されます。

しばらく散策した後はお決まりの赤服をいただきました。


雨が本降りになってきたので
次の観光は屋根のある鳥羽水族館


凄く広くて結構な時間楽しめました。
入場料は凄く高めなんですが
家族連れで賑わってました。

さぁ明日はどこに遊びに行きましょうか?
有意義に楽しみたいです。


5月12日
桑名へ

今日から3泊予定で桑名拠点で
女房とアチコチ観光してます。

慣れない公共交通機関で移動してきましたが
人が多いのにちょっとうんざりでしたが
まぁ問題無く移動出来ました。

明日は伊勢神宮です。
ゆっくり楽しみます


5月11日
9R キャブレター取付完了

オーバーホールの終わったキャブレターを取り付けます。
色んな配管がありますが付くとこにしか付かないんで
慎重に作業すれば大丈夫です。
12

Kawasakiのこの手のキャブレターも
ZZRで散々やりましたのでもう慣れたものになってきました。
後はエンジン掛けてバランスとれば終わりそうです。

さぁ明日からは伊勢神宮に行ってきます。
しばらく日記更新できませんが
よろしくお願いします


5月10日
おもちゃがいっぱい

先日メタボライダーさんから高価なおもちゃを頂きました。
このままでも十分使えるのですが
もう少し追加投資すると
無茶面白くなりそう。
予算2万くらいかな。

先日やっと動き出した旋盤
まだまだ工具が足りません。
とりあえず必要なドリルチャックと回転センター。
予算2万円くらいかな。

ゴロゴロ音が出だしたAE101
ウォーターポンプだと思うんですが
タイミングベルトも替えなきゃいけないんですよね。
全部で予算3万くらいかな。

先日アルミホイールを手に入れた軽トラ
13インチなんでタイヤ買わなきゃいけません。
今はやりのオフ系タイヤだとちょっと高価
予算3万くらいかな。

手が掛からなくなったXJ750
任意保険の切り替えが来てます。
予算2万弱です。

いちごジャムも早めにタイヤ準備しとかないと
益々値上がりしそう
予算4万かな。

絶対破産します。


5月9日
9R ジェットホルダー

じっくりとクリーニングしながら組んでる9Rのキャブレター
組んでる最中にニードルホルダーが2種類存在することに気付きました。


縦に開いてる穴の数と大きさが違いのが分かりますか?
多分1、4番と2、3番とで違うんだと思います。
メインジェットとかスロージェットが1、4と2、3で違う事はあったので
良く確認してバラしたのですが
ジェットホルダーが違うのは初めてです。Kawasakiでは良くあるそうです。

さぁココから悩みました。
頼りになるのはネットですよね。
何とか9Rのサービスマニュアルを見つけてダウンロード。


マニュアルではAir bleed pipeとなってますがちゃんと掲載されてました。
良かったぁ。
ちなみにメインジェットが190番、パイロットジェットは35番が付いてました。
やっぱりノーマルとは違うぞ、このキャブレター。
パイロットも2回転以上戻してたし、どうしようかな。

と言う事で組立終了しました。


後は組み付けるだけですね。


5月8日
GSXR ダンパーオーバーホール

フロントフォークのダンパーの
オーバーホール引き受けてくれるところがありました。

オフロード系のショップですが
オーバーホール出来るそうです。

まぁ現物確認後になるそうなんで
送ってみる事にします。

何とかなる事を祈ります。


5月7日
9R キャブレターオーバーホール1

キャブレターを外したままでしばらく触ってなかった
9RのキャブレターをOHします。

別にエンジン掛からないって事などなかったですが
しばらく放置してたので念のためです。


結構汚いです。
細かな部品を外したらキャブクリーナーとパーツクリーナーで洗浄です。



中も殆ど汚れも無くてきれいなままでした。
ですがなんとこのキャブレターメインジェットが180番なんてのが付いてました。
エアークリーナーも付いて無かったんで
誰かの手が入ってたようです。

ちょっと部品交換あるんでこのまましばらく放置です。


5月6日
AE101 チェックランプの原因

今日AE101で高速乗ってってある速度に達すると
またチェックランプが点灯しました。

ダイアグで確認するとスピードセンサー系の異常。
と言う事は自分で修理したメーターが悪いのかなと
もう一度ばらしてみたんですが
目につくとこには異常はありませんでした。

コンデンサーの容量が違ってる可能性もありますから
何とも言えませんが直ぐに車が動けなくなるってことも無さそうです。

まぁゆっくり治していきます。

高額な税金も払いましたのでまだまだ頑張って貰いたいですね。


5月5日
春のとんぼツーリング

雨が降るって事で2日間の予定が
1日日帰りツーリングに変更になってしまいましたが
行ってきました、春のとんぼツーリング。
参加メンバーは、自分と、山口から参加のMT10と香川から参加のGSX-R1000R



最初の合流地点、北九州のコンビニに無事に集まりました。
この時点で400㎞走ってる奴が居ます。

ココから平尾台に登って、そこから次郎坊で走りを楽しんで
京築アグリラインを快走しました。
そこから10号線で山国川を渡ってそこから大分県側の快走路を爆走して
387号で玖珠まで。

そこから農道駆け上がって日出生台へ。


抜群のロケーションと素晴らしい道を堪能しました。
この景色を素晴らしい青空の下で見れて最高でした。
誰だよ、雨で不参加を決めた奴は!
無茶良い天気だよ。

ココからはまた快走路走って一気に高速道路でガレージまで移動。
今度はガレージでGSX-R1000Rの整備に掛かります。



前後スプロケット、チェーンを520に交換
フロントブレーキラインをステンレスメッシュに交換と言う大掛かりの作業です。

作業途中で山口から参加のMT10が帰路につきました。
無事に帰り着いたようです

難関の作業もありましたが仲間たちの手を借りて無事に終了。
試乗した結果も良好で速攻でフェリー乗り場まで移動。
午後11時発のフェリーで元気に帰って行きました。


午前2時に無事に帰宅したようです。
全走行距離970km!

若いって素晴らしいですね!

ほんと嵐のような一日でしたが
素晴らしい一日となりました。

ツーリングに参加されたFさんとタカ
整備を手伝ってくれた仲間たち
ありがとうございました!


5月4日
雨天決行

明日のツーリングは雨天決行となりました。
台数は半分になりましたが
決行するようです。

迎え撃つ側としては
攻めてくるなら誠意を込めてオモテナシするだけですね。

絶対に無理しないで安全運転でお越しください。


5月3日
AE101 エンジンチェックランプ

今日女房とちょっとドライブ
県南ののどかな海岸でのんびりしてきました。



その帰りの高速道路でいきなりエンジンチェックランプ点灯
エンジンは普通に回ってますし
水温も異常なし。
でも不安なので途中のインターで降りて
ダイアグで確認しようとエンジン止めて
再始動したら消えちゃいました。

それからの帰路では点灯する事無く帰れたのですが
何だか不安ではありますね。

また手間が掛かりますね


5月2日
気持ちを入れ替えて・・

次回のツーリングに向けて
道を覚えます。


まぁ初めて通るのは数か所くらいなんで
何とかなるとは思いますが
大所帯になるんで間違いは許されないですよね。
Uターンで立ゴケなんて笑い話にもなりませんからね。

それにしてもはっきりしない天気ですよね。
きっちり晴れてくれることを祈ります。


5月1日
GSXR しばらくお預け

どうにもこうにもインナーカートリッジを修理する方法が見つかりません。
ショップに問い合わせしてるんですが
GW中なので何処からも返答がありません。



中古も何処にも出てませんし
他の年式の物の流用も出来そうにありません。

気長に待つしか無いですね。