今月の日記


8月31日
アドレス125 修理完了

ちょっとの値段の違いにアマゾンで註文したウェイトローラー
即日発送でしたが、何と発送元が台湾!
これじゃいつ届くかわかんないんで
とりあえずある部品で組立ました。

携帯の電池切れてたんで写真はありませんが
無事に組み終わりました。

ばらす時に苦労したノックピンが外れなくて
往生しましたがベルハンマーで無事外れました。
当然傷だらけで再使用不可でしたが
部品箱探したら同じサイズのがありましたんで
ラッキーでした。

さぁ来月は心機一転、GSXR頑張ります


8月30日
今度はコレ

今月は色々やる事があります。


通勤中にベルトが切れて動かなくなったそうです。
早速ばらして見ます。


このカバーが固着しててなかなか外れません。
ノックピンが固着してたようです。
アチコチ叩いてやっと外れました。



ベルトが切れてボロボロです。
部品の注文して来るまでの間に掃除を済ませておきます。


8月29日
ZZR1100 フロントフォークOH完成

お預かりしてるZZR1100のフロントフォークOH終わりました。


このバイクもフロントフェンダーが大きく前タイヤに被ってるので
タイヤ交換が大変ですが、コツを掴んだので
次からは楽勝だと思います。
まぁアンダーカウルは外さないといけないんですけどね。

フォークの取付もひとりじゃ大変で
こんな感じでジャッキを使ったりします。


突き出しの調整もこんな感じでやると楽に出来ます。


さぁあとは乗って洩れないようでしたら整備完了です。


8月28日
ヤマハ ライダーズカフェ

今日はヤマハライダーズカフェが日田の大山町で開催されますた。
当然参加です。


地元のVOLT2台とFZ1とGちゃんと全部で4台で参加しました。
現地で山口のFさんとGX750のT本さんともお会いしました。

まぁ広くない道の駅での開催なので
あまりゆっくり出来ませんでしたが
楽しめました。

帰りには温泉に浸かってのんびりツーリングとなりました。

た・ま・に・は・こんなツーリングも良いもんです。

現地でXJ750E乗りの方とお話しできました。
皆さん部品の無さに嘆いていらっしゃいました。
旧車維持するのは、大変ですね。


8月27日
明日はYAMAHAディ

明日はヤマハのイベントです。
山口からもFさんも来るという事で
凄く楽しみです。



苦手な磨き作業です。
適当に仕上げておきます。
やっぱり苦手です。

室内ではZZR1100のフロントフォークに取り掛かります。


リプロ品のインナーチューブを使用するんですが
きちんと洗浄しないとまずそうでしたね。

表面の面精度は良さそうだったので
そのまま使ってます。

早く組上げなきゃね。


8月26日
重曹ブラスト

GSXRの再生をするのに新兵器導入です。







これでジャンジャン綺麗にしていきますよ。


8月25日
GSXR1000 再生9
トラブル発生

今まで順調だっんですがここでトラブル発生
インテークのインシュレーターが硬くなってたんで
交換しようとしましたがネジが外れません。
ゾッとすようなプラスの皿ネジ。
経験上うまく外せた覚えがありません。


ショックドライバーでやってみましたがビクともしません。
直ぐに諦めてインシュレーターこのままで乗ろうかとも思ったんですが
近い将来外さなきゃならないんで
覚悟を決めてタガネでハツリます。


何とかネジが外れました。


皿ネジって皿になってる部分が噛みこんで一度締まったら外れないんですよね。
特にネジが鉄で部材がアルミなんて組み合わせだと
ガチガチに噛みこんでしまいます。
今迄仕事で何度泣いたことか。
その度にドリルで頭を飛ばして抜いてました。
それに比べりゃタガネで外せたんでラッキーでしたね。

さてと、明日からはツーリングの準備とZZR1100のフロントフォークに移ります。


8月24日
GSXR1000 再生8
エンジン洗浄

兎に角汚いのでオイル汚れから落としていきます。






写真じゃあまり分かりませんが
結構綺麗になりました。
外したウォーターポンプの裏なんかこんな状態でした。


ギトギトでした。
手が入らない構造ですから仕方無いですが
掃除の方法も考えなきゃいけませんね。


8月23日
GSXR1000 再生7
フレーム載せ換えの訳

複数の方から何故動いてたGSXRをバラしてるんですか?と
質問が届きましたんで、改めて理由を書いときます。

ウチのGSXR、元々事故車です。


この時に左側のフレームに穴が開いてました。


これは後付けで付けてたフレームスライダーが曲がって
フレームにぶち当たって穴が開いてます。
エンジン取付ボルトの穴も楕円になってます。
スライダーが無けりゃフレーム無事だったかも。

右側のフレームの内側にも傷がありました。


左側のへこみと同位置の反対側なんですが
エンジンと当たってました。

と言う事はエンジン真っ直ぐ載って無くて
フレームも歪んでたようですね。

まぁこんな感じなんで書類付きのフレーム購入して
乗せ換えを決意したわけです。

さぁゆっくり頑張りましょう。


8月22日
GSXR1000 再生6
新しいフレームの準備。

新しいフレームを棚の上から降ろして
最初に書類の確認です。


書類とフレームナンバーの確認を済ませて
パーツクリーナ片手に汚れを落とします。


さぁこれから組立に入ります。
まずはステムベアリング交換です。


8月21日
GSXR1000 再生5
エンジンとフレームを分離しました。

エンジンと分離する前にチェーンを切断して
スイングアームを取り外します。


カシメ部分をサンダーで削って太くなってる部分を落とします。


後は、借りっぱなしになってるEK純正工具でチェーンを切断すればOKです、



ココからは両手が塞がって写真はありませんが
ホイストを使ってフレームを慎重に持ち上げれば
分離できました。

さぁあとは洗浄しながらの組み立てです。
でも洗浄に時間が掛かりそうです。


8月20日
とんぼガレージ焼肉会

今回はみんなの写真を撮ってません。
楽しくてそれどころじゃ無かった。
7人も集まってもらって
大賑わいでした。

室内で裸になってる奴もいます。


皆さん遅くまでありがとうございました。

部屋を占領されて拗ねていたカンナもやっと寝れるようです。


8月19日
GSXR1000 再生4
前足回り外れました。

前タイヤを外す前にエンジンマウントやリアの足回りの
ボルト。ナットを緩めておきます。
エンジンマウントのボルトが無茶固くて往生しました。

前の足廻りも外れてあとは後ろの足を外すのみです。




まぁこの後エンジンをどう支えるのかが難関なんですが
まぁ何とか方法を考えます。


8月18日
GSXR1000 再生3
吊りました。

今日は配線周りを外した後
吊る準備に入ります。



屋根の梁からチェーンホイストをぶら下げて
フレームを吊ります。



さぁこれで足回りをばらせます。
足回りが終わればエンジンとフレームを分離できます。
頑張らねば。


8月17日
GSXR1000 再生2
フロント周りバラシ

作業に熱中してると
途中の写真がありません。





フロントのライト周りからハンドルまで
ラジエター、オイルクーラー外してマフラーまで外れました。

いよいよ前後足回りとエンジンを降ろすだけです。
が、どうやってバラしていこうか思案中です。


8月16日
リメット

作ろう作ろうと思って中々手を出してなかった
ヘルメット乾燥機

衝動買いです


風を送るのとイオナイザーが付いてるので
消臭効果も期待できるようです。





デイトナさん、良い物をありがとうございます。


8月15日
GSXR1000 再生1
リア周りバラシ

いよいよGSXRの再生に取り掛かります。
まずは現状でエンジン始動出来る事を確認します。


無事にエンジン始動できました。
このレスポンス!
ワクワクしますね。

まずはリア周りからバラします。


リア周りのフレームからステップ類までバラしました。
タイヤ、スイングアームは敢えて残してます。
エンジン単体で吊る方法を考えて無いんで
しばらくはこのままですね。

次にフロント周りをばらして行きます。


8月14日
ZZR1100 洗浄完了

ZZR1100 フロントフォークの続き
フロントフォークの下側のボルト外そうとしますが
鬼トルクで締まってます。


インパクトで緩めようとしても全く緩みません。
結局はこんな長さのブレーカーバーで緩めました。


このバイク、そんなに前じゃない時にOHされてるようで
各部が鬼トルクで締まってました。
フロントのアクスルナットやフォークのトップキャプなど凄く苦労しました。
トップナットなんか工具の掛かりが薄いのに大トルクなんで
頭を舐めてしまいそうで四苦八苦しました。
トップキャップなんて緩まない程度にしまってりゃいいのにねぇ。

外してしまった部品達は綺麗に洗浄して
インナーチューブの入荷待ちです。
先日純正廃番と書きましたがまだ入荷できるようです。
でも1本30000円超えますんで
今回は社外のリプロパーツで組むそうです。

まぁなんにせよ部品が有るのって良いですね。

さぁ明日からGSXRに取り掛かります。


8月13日
お盆

一昨年、昨年と初盆が続いて大変でしたが
今年は初盆じゃ無いのでゆっくり出来ます。


朝から仏様に飾りつけしてお墓掃除に行きました。
それから初盆のお宅にお参りに伺って
女房の実家のお墓参り。

その後足を延ばして
長崎鼻リゾートパークへ行ってきました。


度肝を抜く広さでした。
無茶広い面積にヒマワリが植わってました。
管理ご苦労様です。

帰ってからはちょっとビール飲んだら
朝まで寝てました。

久しぶりにゆっくり過ごせました。


8月12日
ZZR1100 フロントフォーク錆

やっとZZR1100 離陸しました。


で、フロントフォーク見てみるとこんな状態です。


摺動面にモロに錆があります。
こりゃ交換したほうが良いですがねぇ。
オーナーに聞いてみましょう。

と思ったら販売終了品。
さぁどうしようかな。


8月11日
ZZR1100 オイル量

オーナーから預かってるオイルはコレ


高級オイルですね。
でもこれを3つしか送ってくれてない。
ZZR1100tってマニュアル見るとエレメント交換で3.3L必要なんですが・・。

追加で買ってもらわないと。


8月10日
KSR110 ニュートラルスイッチ交換

今日は会社の昼休みに会社の駐車場で整備です。


カバー外してスプロケット外せばスイッチに行きつきます。
画像はもう交換が終わった状態です。

交換自体は簡単ですし、間違えるとこは無いですね。
ただカバーの取付が厄介なんです。

流石Kawasakiと言うか何と言うか。

無事に交換終了」です。


8月9日
追悼 オリビア・ニュートン・ジョン

悲しいなぁ
もう高齢ですもんね、でもまだ70台、早いと思います。

初めて洋楽の女性歌手を聞いたのがオリビアだったかなぁ。
当時はカセットテープでしたから
一度録音したテープはずーっと聴いてました。
フィジカルやザナドゥはへービーローテーションでしたね。
今でもグリースのサントラは良く聞いてますし
映画なんてこの前も見ましたもん。
50周年版のDVDも買ったしね。

ご冥福をお祈りします。


8月8日
ZZR1100 オイル交換

フォークオーバーホールの前に
エンジンオイルとエレメントの交換です。


初めてのバイクなんで結構気を使いますね。
まずはアンダーカウル外して
マフラーの取り回しを見てみます。
エレメントもギリギリかわしてますんでマフラー触らずに済みそうです。

オイルエレメント、今回はKITACOの社外品ですが
Oリングもドレンパッキンも付いてて使いやすいですね。
ドレンパッキンなんか二枚付いてて
エレメント交換の間にもう一度オイル換えられますって、良く考えられた商品ですね。

さて明日からは本題のフロントフォークに掛かりますか。


8月7日
朝ツー

今日はGちゃんとカブツー
二台で寂しいですが臼杵津久見方面を目指します。


なつかしい山に登ってみたんですが
コケと落葉で走れる状態じゃ無かったです。
おまけにこの辺りから自分が腹が痛くなって
必死に我慢する走行になってしまい
ツーリングどころじゃない。

何とか近くの駅に辿り着いて事無きを得ましたが
体調万全じゃ無いと楽しめませんね。

結局このまま帰宅して3年前に亡くなった友人宅へおまいりにいって
一日中腹痛に悩まされました。

さぁ気を取り直して来週も頑張りましょうあ


8月6日
血糖値

中々思ったように下がりませんHbA1c

今日は定期健診で病院だったんですが
先月から僅かに0.2しか下がってません。

まぁ今月は途中で蜂に刺されたりして思うように運動できなかったし
動けない間は結構食べてたんですよね。

11月に目の手術してもらおうと思うと
もっとハイペースで落とさなきゃ間に合いません。

さぁ困ったなぁ


8月5日
iphone壊れました。

画面が真っ黒になって全く反応しません。
しばらく連絡取れないかもしれませんが
後ほど連絡入れますので・・・。

しばらくお待ちくださいね。


8月4日
テンション下がり気味

今、運気下がり気味
バイク新規導入したいとは思うんですが
なかなか決まんないんです。

自分的には単車に200万は高いんですよね。
あり得ない金額なんですよね。
バイクはやっぱり高くても100万まででしょ。

ハヤブサにしろH2-SXにしろBMWにしろ大きく自分の範疇超えちゃう。
でも、その金額じゃ楽しそうなバイクないんですよね。

中古ならとも思うんですが
今更ねぇ。

カブの新車にしますか。


8月2日
Kawasaki部品発注

ZZR1100のフロントフォークの部品と
KSRの部品をネットで注文しました。

近所のプラザで注文しても良いんですが
昨日今日の休みだったんで仕方無くネット注文です。

ホームページ上からオンラインで注文できるのがやっぱり便利ですよね。
トライアンフも海外からになりますがオンライン注文出来ますので
凄く助かります。

Kawasakiは部品も安いし旧車乗りにはやっぱり良い会社ですね。
YAMAHAなんか無茶苦茶部品高いし
SUZUKIはいまだにネット上でパーツリスト見れないし(海外サイトは見れるけど)

やっぱりバイクはKawasakiかぁ


8月1日
人生って・・

バイク復帰した当初からお世話になってた人のブログが
更新がなくなった。

MIXIの頃からのファンで直接お電話したり
商品を買ったりして凄くお世話になってました。

一度はショップにお邪魔させてもらって
キャブセットをして頂きたいとずっと思ってました。

凄く詳しい人で地方でバイクを趣味とする人間には
ブログから発せられる情報だけでも貴重でした。
残念です。

過去にも
トライアンフの整備で色んな情報を教えてもらってた
ワイドオープンってショップのブログも突然更新が無くなりました。
その時はバイク事故で亡くなったと後で知りました。
見知らぬ自分にも丁寧に教えてくれてたのが凄く印象に残ってます。

今のネット社会、実際に会った事は無くても
ブログの記事であったりYouTubeだったりで直ぐ身近に居るような気がします
そんな人が突然居なくなっても
ブログの記事もYouTubeも残ります。
FaceBookからも、亡くなった人の誕生日ですよと通知が届きます。

でも実際にはその人はもう居ない訳で・・・

自分のサイトの閉じ方も子供たちに教えとかなきゃね