今月の日記


1月31日
ゼファー400 取り掛かります


まずは外装をばらします。
たんくは純正のタンクにカバーが被さってる状態でしたが無事に外れました。
ただ、タンクの中には熟成されたガソリンと錆が大量に入ってます。



前後ブレーキは完全に固着した状態なので
とりあえず外して動かせる状態まで・・。

問題は、ゴム類が完全に固まってしまってること。
キャブレターなんてどんなに引っ張っても外れません。
多分フロントフォークのシールもリアショックも動かしたら、速、オイル漏れでしょうね。

キャブレター外れないので何とも言えないのですが
ファンネル仕様なのでエンジン内も心配です。
錆びて無きゃ良いんですが。


1月30日
ZZR1100 やっぱりダメ

うーん、やっぱりガス欠現象がおきる。
一度止まって燃料を貯めるとしばらく動くが
高回転回しちゃうと
ガス欠してしまう。

ラリー時代の後輩を初めて連れ出してツーリングに出たのに
途中で引き返すことになってしまった。
申し訳ない事をしました。


ツーリングの帰りに思い切ってKawasakiプラザに寄って現象を話してアドバイスを貰いました。
自分の見立てと一緒で燃料ポンプかイグナイターという結論。
ポンプを注文して帰りました。

それにしても、次々出てくる不具合に頭痛いですね。
全ての消耗品を換えれば良いんでしょうがねぇ。

ポンプ交換で良くなってください。


1月29日
3回忌

お袋の3回忌でした。
コロナ禍なんで娘夫婦と4人でしたが
お経をあげていただきました。

今週の整備の出来は概ね順調だったようです。


今日配達で使いましたが
静かでパワフルで良いですねぇ。
回らないけどトルクのあるエンジンに4速がベストマッチですね。。
速さを求めなきゃ此れで完成みたいです。



キャブレターの再度の掃除で嫌な引っ掛かりも取れて
全域スムーズに回るようになりました。
明日、乗ってみて良ければ
増し締めチェックをしてオーナーに返却ですね。

でも直ったという事はキャブレターに障害があったって事で
自信無くすなぁ。


1月28日
もうスマホが無いと・・

どうにもなりませんな。

ZZRのキャブって1.4番と2.3番でジェットが違います。
番号確認しようとしても、これがもう刻印が見えないんです。



これがスマホで拡大するとこんなに綺麗に見えるんです。


こりゃねぇ
もうどうにもなりません、スマホが無いと。


1月27日
ZZR1100 もう一回キャブレター

いったい、何回目でしょうか?ココまでばらすのは。


チョイ開け、回転で言うと2000回転くらいで引っかかりがあって
納得いかないのでもう一度キャブやってます。

ばらす時も慎重に組間違いが無かったか確認しました。
キャブの小さな穴も徹底的に掃除しましたが
これと言った汚れも見つかりません。

ひとつ気がかりなのがパイロットスクリューが部品が出ないので古いままって事。

もう一度慎重に組みなおして良くならない時は
パイロットスクリューが再販になるのを待つしかないんでしょうかね。


1月26日
カブ90 メール号完成



ちゃんとホームセンターで買った箱が付きました。
プレスカブと違ってキャリア自体がチャチなので
重量物は載せられませんが仕方無いですね。

多分いろんな不具合出てくるでしょうが
楽しく乗りましょう。


1月25日
カブ90 シェイクダウン

エンジン載りました。
エンジン掛かりました。
チェンジちゃんと4速に変速出来ました。
 



へへ、バッチリじゃ無いですか。
後バッテリー充電したり、メール配達用の箱付けたりが残ってますが
ひとまず完成です。

今週末のメール配達がデビューかな。
おっと、自賠責保険が切れてたんだ。


1月24日
カブ90 エンジン完成

ちゃんと気持ちを落ち着けてシリンダー挿入。
カムチェーン付けてバルブのタイミングあわせて組みました。


まぁ色んな所が不安ではありますが
これを積んでみようと思います。

明日、シェイクダウンできると良いなぁ。


1月23日
カブ90 今日はココまで

女房の誕生日、揃って還暦になりました。
あっという間ですな。

先日の地震の影響で散々に散らかってた会社の整理に午前中は出社
昼からはタイヤ交換のはずが仕入れたタイヤが19インチの中に18インチが1本混じってるという
前代未聞の出来事があって、中途半端な状態でスッキリしません。

カブのエンジンですが4速化は成功したみたいで
腰下の組立は完了です。


ピストンの装着まで終わりました。


こっからは落着いて作業しないとミスしてしまいますから
明日からの仕事にします。


1月22日
ZZR1100 完調かな

明日が雨のようなので
ZZR1100の調子を見るために乗ってきました。


ガス欠現象はフィルター交換で直ったようです。
獰猛な加速が復活です。


帰りは高速乗ったんですが無茶苦茶楽。
ふわわ㎞なんてあっという間。
デカいカウルが全く風を感じさせない。
重量も良い方向に効いて楽に巡行できます。

流石当時世界最速バイク
高速道路こそこのバイクのステージですね。

楽しいバイクだわ。


1月21日
カブ90 ベアリング入れ替え完了

カブのクランクケースのベアリング入れ替えました。
ストーブと冷蔵庫の力を借りれば
スッと抜けてスッと入ります。


さてここから4速ミッションを組んでいきます。
中華ミッションなんでちょっと難ありですが
頑張ってみます。


深夜に大きな地震がありました。
ビックリして飛び起きましたが
幸い大きなダメージも無く無事でした。
御心配をおかけしました。


夜この状態で置いていたタイヤも
地震後も立ったままでした。


1月20日
スペア部品も・・

予備のエンジンからロッカーアーム外したんですが
同じように削れてました。
まぁこっち側も焼き付いたエンジンですから
同じように傷んでて当たり前ですね。


ロッカーアームは新品頼んだんで
それまでに腰下を組上げますかね。


1月19日
カブ90 エンジン組み立て準備

バラしたまま放っておいたカブ90のエンジンを組みます。
まずはガスケット剥がしたら
部品の洗浄をしたりの下準備からですね。


色々掃除をしてると
部品のダメなところも見つけられます。

前回、バルブが曲がった時にカムシャフトもロッカーアームも削れてて
歪な形状になってました。

とりあえず、予備エンジンから借りてきて組んでいきます。
カブを動くようにしとかないとメイトの修理に取り掛かれませんからね。


1月18日
ZZR1100 燃料ポンプ

ポンプだけで動くのか実験してみます。


バッテリー直につないで確認しました。
元気良く動きます。

とりあえずポンプは大丈夫そう。

ポンプの駆動をイグナイターが担ってるらしくてイグナイターの不良の所為で
ポンプが動かなくてガス欠症状が出る事もあるらしい。

原因究明が難しいですな。


1月17日
ZZR1100  ガス欠症状・・原因は?

燃料フィルターとポンプを外してみました。


燃料フィルターからガソリンは抜けましたが
詰まってるんですかね?

数千円なんでフィルター交換して確認してみましょう。
ポンプだったら2万超えちゃいますからねぇ。

でもCBR1000R-RR買っちゃう人だから
2万超え位なんちゃないか。


1月16日
命日

今日は弟の命日
家族でお墓の掃除に行ってお経をあげて手を合わせました。
お袋も親父も逝ってしまったし向こうで楽しくやってるんだと思います。

今日は自分のKawasakiデビューです。


でも途中で帰る事になりました。
ガス欠現象が出るんです。
で、止まってアイドリングさせてると復活するんです。

年式から考えると燃料ポンプも怪しいですが高価なんです。
で、とりあえず燃料フィルターを先に交換してみます。

中々本調子になりませんねぇ。


1月15日
とんぼ道場・・新年会

年始の恒例となりつつある新年会
今年もやりました。


寒空の中親父話に花が咲きました。
メタボライダーさんの娘さんも参加してくれて
場を盛り上げてくれました。

で、なんとこんなバイクが仲間に加わりました。


CBR1000R-RR SPモデルです。
218ps/14,500って、まんまレーサーです。

1400が2台にスーパーチャージャー1台にもうすぐZ900RS2台
他県にMT10と、GSX-R1000とGSX-S1000
総額1000万超.

私だけオンボロ3台
別のクラブ作ろうかなぁ。


1月14日
ガレージ掃除

雑巾と箒片手に真面目に掃除しました。
シアタールームにあった工具や部品を室外に作ったスペースに
ラックごと押し出して一旦何も無い状態にして拭き上げました。

これからはこの状態を標準に掃除していきましょうね。

実際掃除してると、ネジや工具を落とした時分かりやすいし
下に落ちてる部品が今整備してるバイクのか
分から無くなるのを防げますからね。

早く気付けよ。


1月13日
ZZR1100 出来上がったかな?

今日、昼までで会社上がって
ずっと前から車庫の中で異臭を放ってた
使い残しの農薬を処分しました。
ちゃんとJAに持って行って代金を払って処分してもらいました。

JAでの農薬処分ってお金は掛かるは、平日だわ、年1回しか無いわ、で凄く大変。
でも自分の代になってからは農薬って殆ど使わないんで
今回で終わりでしょう。

で、夕方時間が出来たんで
ZZRのキャブのバランス調整して仕上げました。


これで乗って貰って確認ですね。

ZZRの修理、思ったより時間が掛かってしまいました。
一度に悪いところを拾い出せなかった事と
夜エンジン掛けられないのが時間の掛かる原因です。


1月12日
掃除・掃除

会社での朝一番の仕事は社長の部屋の雑巾がけ・・・
その後は始業前までに
来客用の部屋と会議室の雑巾がけとモップ掛け。
時間があったら同僚達の机の上の雑巾がけとモップ掛け

始業までにひと汗かきます。
だんだん掃除するのが楽しくなりました。



ガレージシアターを復活させようと
まずは掃除から始めました。

拭いても拭いてもホコリが取れませんがゆっくりじっくり綺麗にして行くしか無いですね。
いのさんから譲って貰ったテーブル、誰か使いませんか?


1月11日
ZZR1100 もう一回キャブレター

先日OH終わったと思ったんですが
エンジン掛けてみると1番が死んでる。

高回転には何の問題も無いので
パイロットスクリューかスロージェット、もしくはエアージェットのつまりなんでしょうか?

実は前兆があったんです。
各穴からキャブクリーナー吹いたんですが
1番だけパイロットスクリューにキャブクリーナーが届いて無かったんです。

吹き方が悪かったんだろうなと思ってたんですが
そうじゃなくってつまってたんでしょうね。

明日もう一回バランス調整からですね。

この寒空に良くやるよなぁって思ってませんか?


このシャッター付きの倉庫が風を避けてくれるんです。
そのシャッターの横には生垣があります。


この生垣も風除けに役立ってます。
それとお隣さんとの消音にも役立ってくれてます。


1月10日
メイト90  エンジンロック

やばいぞ、これは。
先日、10万キロ走破したばかりのメイト90

今日のメール配達途中にいきなりエンジン止まりました。
それもリアタイヤがロックしそうな勢いで止まったんで
多分クランクが逝ってるのじゃないかと思うんですが
なぜかすぐにエンジン掛かって帰ってこれました。

でも多分重症だと思うんですが
今メイトに壊れられると物凄く困るんです。

こりゃ直ぐにでもカブを復活させなきゃいけません。
でもZZR1100もまだ整備中だし
今週末は新年会だし・・。

いよいよ大変な状態になってきました。
何台も原付2種あるのに、SX125 しか動かせないなんて・・・


1月9日
令和4年 初乗り

今年初めてバイクに乗りました。
最初はXJ750でした



昼飯目指して玖珠まで行ったのですが
途中の道で雪があって、路面も端の方は凍ってたのには驚きでした。
まじ、焦りました。

まぁ無事に昼ごはんにはありつけましたが。


金太郎さんのふわとろオムレツ。
うまかったです。

帰ってからは、ZZR1100の整備の続きです。


明日、同調取ったら組上げます。


1月8日
冬の散歩

部品が入荷したとの連絡あったので
早速取りに行ってきました。


実は会社のすぐそばにあります。
今日もZ900RSの商談にお客さんが来てました。
売れてるよなぁ。

部品貰っての帰り道にちょっと寄り道してきました。

こんなダムサイドの道を散歩してきました。
思ってたより広かったです。


綺麗に晴れ上がってて気持ち良く歩けました。
帰りにお気に入りのパン屋さんで
明日の朝のパンを買って帰りました。


1月7日
ZZR1100 ヘッドカバー掃除

シリンダーヘッド側は昨日掃除しましたが
ヘッドカバー側はまだ手付かずのままです。

まずはマジックリン付けて水洗い
その後よく乾燥させてガスケットのカスをはがしておきます。




準備は出来ました。
後は部品の到着待ちです。


後は部品の到着待ちです。


1月6日
ZZR1100 ガスケットかす剥がし

ヘッドカバーを外します。
あっ、頼んだ部品はKawasakiのミスで週末にしか届かないようです。
週末に試運転しようと思ったんですが
無理そうですね。

カバーの上の臓物を外します。

汚いですねぇ。
外してから掃除しましょう。

カバーは簡単に外れましたが
エンジン側に残された液体ガスケットの残りかすがこんなにあります。


仕方が無いのでスクレーパーで剥がして
ガソリンの付いたウエスで綺麗にして
オイルストーンで面出ししました。


ここまで磨くのに2時間弱。
寒空の下での作業は堪えます。
まぁのんびりと作業できるので夜間作業は大好きです。

さて、部品が入荷するまで手待ちですね。


1月5日
ZZR1100 ヘッドカバーガスケット

ガスケットの注文が出来ましたので
先にバラしておきます。


ここまでは早い物です。
さぁ部品の到着を待ちましょう。


1月4日
仕事始め

今の部署での初めての仕事始め
まぁ何とか無事に終わりました。

やっぱり疲れますね、気を遣うわ。

今年はまだバイクに乗ってません。
弄りもしてません。
こんな年は出張中で乗れなかった意外には無かったですね。
歳をとると色々することが出来て趣味にドップリとはいかないですね。

明日にはZZRの部品注文出来るでしょうから徐々にバイクモードにしましょうかね。
まずはバイク部品の片付けからですな。


もう一箱あります、シリンダーとヘッドが入ったやつが。
XJのエンジン何個あるんだろ?

もう一台、完調なノーマルエンジン作ろうかな。


1月3日
久しぶりのシアター

正月休みも最終日です。
家の掃除や風呂の換気扇の修理やら
色々大変です。

換気扇、ゴロゴロ煩かったんですが
掃除をして軸受け部分にベルハンマーで全く音がしなくなりました。
凄いぞ、ベルハンマー。



ごちゃごちゃ感満載ですが
真っ暗にして鑑賞なんで大丈夫です。

音も絵もアマアマで駄目なんで追い込みたいのですが
まずは掃除からですね。


1月2日
ベルハンマー7

去年買ってそのままだったベルハンマー7をやっと投入しました。



軽トラとAE101に入れました。
交換して乗って無いのではっきりわかりませんが
評判は良さそうなんで楽しみです。


1月1日

今年もよろしくお願いします



今年は初日の出を拝めました。
今年は良い1年でいたいですね。

今年は断捨離を進めると誓いましたので
元旦からガレージの掃除を始めました。
まだまだ色んなガラクタがありますので
当分終わりそうに無いですが
頑張って続けたいですね。

じゃ無いとこれ以上バイクを整備出来ないんです。
外した部品を置くスペースを確保しないとね。